どんぐりカタパルト/Acorn Catapult
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
6行: | 6行: | ||
クリーチャーの頭数を増やしたい場合に、自らに対して撃つことも考えられる。1点のライフ(あるいは1点の[[火力]])より1/1のクリーチャー1体の方が有効な場面も往々にしてあり、そうした場合に戦術の一つとして用いることができる。自分が[[タフネス]]が2以上のクリーチャーをコントロールしていれば、それに対して起動するのも良いだろう。 | クリーチャーの頭数を増やしたい場合に、自らに対して撃つことも考えられる。1点のライフ(あるいは1点の[[火力]])より1/1のクリーチャー1体の方が有効な場面も往々にしてあり、そうした場合に戦術の一つとして用いることができる。自分が[[タフネス]]が2以上のクリーチャーをコントロールしていれば、それに対して起動するのも良いだろう。 | ||
+ | *同じくリストークンを出す[[ドングリの収穫/Acorn Harvest]]の「ドングリ」はカタカナだが、こちらはひらがな。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:統率者]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:統率者]] - [[レア]] |
2011年7月20日 (水) 02:00時点における版
Acorn Catapult / どんぐりカタパルト (4)
アーティファクト
アーティファクト
(1),(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。どんぐりカタパルトはそれに1点のダメージを与える。そのパーマネントのコントローラーかそのプレイヤーは、緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
何だか可愛らしい名前のアーティファクト。起動することで1点のダメージをクリーチャーかプレイヤーに飛ばすことができるが、追加でダメージを与えた先のプレイヤーの下で1/1のリス・クリーチャー・トークンが出てくる。起動コストが比較的軽いのもポイント。
ティムの役割通り、対戦相手のシステムクリーチャーを除去したり、コンスタントにライフを削っていく事に使えて便利。しかしそうすると相手のコントロール下でリスがどんどん増えていってしまうので悩みどころである。
クリーチャーの頭数を増やしたい場合に、自らに対して撃つことも考えられる。1点のライフ(あるいは1点の火力)より1/1のクリーチャー1体の方が有効な場面も往々にしてあり、そうした場合に戦術の一つとして用いることができる。自分がタフネスが2以上のクリーチャーをコントロールしていれば、それに対して起動するのも良いだろう。
- 同じくリストークンを出すドングリの収穫/Acorn Harvestの「ドングリ」はカタカナだが、こちらはひらがな。