鞭尾のモロク/Whiptail Moloch

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Whiptail Moloch}}
 
{{#card:Whiptail Moloch}}
  
5[[マナ]]6/3と[[コスト]]に対して高い[[パワー]]を持つ[[クリーチャー]]
+
5[[マナ]]6/3と[[コスト]]に対して高い[[パワー]]を持つ[[クリーチャー]]。代償として、[[cip]]で味方に{{日本語画像|Whiptail Moloch~DIS|自慢の尾}}を振り下ろすという厄介なデメリットを持つ。1人で出ると何故かしっぽで自分を叩いて死んでしまう。
代償として、[[日本語画像:Whiptail Moloch~DIS|cip]]で味方に[[自慢の尾]]を振り下ろすという厄介なデメリットを持つ。
+
1人で出ると何故かしっぽで自分を叩いて死んでしまう。
+
  
[[タフネス]]が低めなので相手の低[[コスト]]クリーチャーと相打ちを取られやすい。
+
[[タフネス]]が低めなので相手の低[[コスト]]クリーチャーと相打ちを取られやすい。また、他に[[コントロール#rule|コントロール]]しているクリーチャーがいないときは[[場]]に出しても自らのcip[[能力]]で[[破壊]]されてしまうのでデメリットが緩くなった[[執念深い群衆/Vindictive Mob]]位の認識でも問題ないだろう。[[防衛]]持ちなど、高いタフネスを持つクリーチャーと一緒に使おう。
また、他に[[コントロール#rule|コントロール]]しているクリーチャーがいないときは[[場]]に出しても自らのcip[[能力]]で[[破壊]]されてしまうので
+
デメリットが緩くなった[[執念深い群衆/Vindictive Mob]]位の認識でも問題ないだろう。
+
[[防衛]]持ちなど、高いタフネスを持つクリーチャーと一緒に使おう。
+
  
*[[移植]]持ちクリーチャーを出している場合、このカードのcip能力を先に[[スタック]]に乗せ、その上でこれに[[+1/+1カウンター]]を移植すると生き残ることができる。
+
*[[移植]]持ちクリーチャーを出している場合、このカードのcip能力を先に[[スタック]]に乗せ、その上でこれに[[+1/+1カウンター]]を移植すると生き残ることができる。これ自身も7/4となり、[[除去]]に強くなるため悪くない。
これ自身も7/4となり、[[除去]]に強くなるため悪くない。
+
 
*[[豹の戦士/Panther Warriors]]を見る限り、もう一声欲しいところである。
 
*[[豹の戦士/Panther Warriors]]を見る限り、もう一声欲しいところである。
 
*[[石炭運びの豚/Coalhauler Swine]]や[[草ハイドラ/Phytohydra]]を対象にして攻撃的にいくのも一つの手である。
 
*[[石炭運びの豚/Coalhauler Swine]]や[[草ハイドラ/Phytohydra]]を対象にして攻撃的にいくのも一つの手である。
17行: 11行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
+
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[コモン]]

2008年8月18日 (月) 00:35時点における版


Whiptail Moloch / 鞭尾のモロク (4)(赤)
クリーチャー — トカゲ(Lizard)

鞭尾のモロクが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。鞭尾のモロクはそれに3点のダメージを与える。

6/3

5マナ6/3とコストに対して高いパワーを持つクリーチャー。代償として、cipで味方に自慢の尾を振り下ろすという厄介なデメリットを持つ。1人で出ると何故かしっぽで自分を叩いて死んでしまう。

タフネスが低めなので相手の低コストクリーチャーと相打ちを取られやすい。また、他にコントロールしているクリーチャーがいないときはに出しても自らのcip能力破壊されてしまうのでデメリットが緩くなった執念深い群衆/Vindictive Mob位の認識でも問題ないだろう。防衛持ちなど、高いタフネスを持つクリーチャーと一緒に使おう。

参考

QR Code.gif