焦土/Scorched Ruins

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Scorched Ruins}}
 
{{#card:Scorched Ruins}}
  
2つの[[土地]]を犠牲にするだけで倍の[[無色]][[マナ]]が出せる土地。
+
2つの[[土地]]を犠牲にするだけで倍の[[無色]][[マナ]]が出せる土地。単純に「土地3枚でマナ4つ」という話なので、色マナさえ気にしなくてよいならばマナ加速になるので、使いようによっては高速展開が望める。
<!-- まず2マナ出してその土地を生け贄にささげこれで4マナ出せば6マナなので
+
↑生け贄は「アンタップ状態の土地」なので無理です。 -->
+
単純に「土地3枚でマナ4つ」という話なので、色マナさえ気にしなくてよいならばマナ加速になるので、使いようによっては高速展開が望める。
+
  
<!-- これが登場した当初は、土地を[[生け贄]]に捧げるのは「場に出た時」の[[誘発型能力]]だったため、[[生け贄]]を捧げずに使い捨てる事が出来、瞬間的なマナ加速をすることが出来た。
+
[[第6版]]ルール採用時に、[[テキスト]]変更で紆余曲折した[[カード]][[第5版]]ルールで存在した「[[コスト]]未払いの[[パーマネント]]は[[起動型能力]]を使えない」というルールが第6版で廃止されたため、古いテキスト記載では[[生け贄]]を捧げる前にマナを出して使い捨てる事が可能になってしまい、瞬間的なマナ加速をすることができるようになってしまった。しかしそんな使い方は意図したものでは無いという事で、その後[[エラッタ]]が出て土地を[[生け贄]]に捧げないとこれ自体が場に出なくなった。
しかしそんな使い方は意図したものでは無いと言う事で、その後[[エラッタ]]が出て土地を[[生け贄]]に捧げないと[[マナ]]が出せなくなった。
+
↑ 違います。第5版ルールでは元テキストで想定どおりの適切な動作をしていました。 -->
+
  
*[[第6版]]ルール採用時に、[[テキスト]]変更で紆余曲折した[[カード]]
+
いずれにせよ、これが[[破壊]][[バウンス]]などされると土地2枚分の余計な損害が生まれるのと変わらないので、使うにはリスクが伴う。[[テンペスト]][[不毛の大地/Wasteland]]が登場し、[[特殊地形]]がお手軽に[[破壊]]できる環境になると、誰も使わなくなってしまった。土地3枚分を一撃で壊されていてはやってられない。
[[第5版]]ルールで存在した「[[コスト]]未払いの[[パーマネント]]は[[起動型能力]]を使えない」というルールが第6版で廃止されたため、古いテキスト記載では[[生け贄]]を捧げる前にマナを出して使い捨てる事が可能になってしまい、瞬間的なマナ加速をすることが出来るようになってしまった。
+
しかしそんな使い方は意図したものでは無いと言う事で、その後[[エラッタ]]が出て土地を[[生け贄]]に捧げないとこれ自体が場に出なくなった。
+
  
いずれにせよ、これが[[破壊]]や[[バウンス]]などされると土地2枚分の余計な損害が生まれるのと変わらないので、使うにはリスクが伴う。
+
==関連カード==
[[テンペスト]]で[[不毛の大地/Wasteland]]が登場し、[[特殊地形]]がお手軽に[[破壊]]できる環境になると、誰も使わなくなってしまった。土地3枚分を一撃で壊されていてはやってられない。
+
*[[水蓮の谷間/Lotus Vale]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[水蓮の谷間/Lotus Vale]]
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:ウェザーライト]] - [[レア]]
  
[[Category:再録禁止カード|しようと]]
+
[[Category:ウェザーライトの再録禁止カード|しようと]]

2008年6月21日 (土) 20:03時点における版


Scorched Ruins / 焦土
土地

焦土が戦場に出るなら、代わりにアンタップ状態の土地を2つ生け贄に捧げる。そうしたなら、焦土を戦場に出す。そうしなかったなら、それをオーナーの墓地に置く。
(T):(◇)(◇)(◇)(◇)を加える。


2つの土地を犠牲にするだけで倍の無色マナが出せる土地。単純に「土地3枚でマナ4つ」という話なので、色マナさえ気にしなくてよいならばマナ加速になるので、使いようによっては高速展開が望める。

第6版ルール採用時に、テキスト変更で紆余曲折したカード第5版ルールで存在した「コスト未払いのパーマネント起動型能力を使えない」というルールが第6版で廃止されたため、古いテキスト記載では生け贄を捧げる前にマナを出して使い捨てる事が可能になってしまい、瞬間的なマナ加速をすることができるようになってしまった。しかしそんな使い方は意図したものでは無いという事で、その後エラッタが出て土地を生け贄に捧げないとこれ自体が場に出なくなった。

いずれにせよ、これが破壊バウンスなどされると土地2枚分の余計な損害が生まれるのと変わらないので、使うにはリスクが伴う。テンペスト不毛の大地/Wastelandが登場し、特殊地形がお手軽に破壊できる環境になると、誰も使わなくなってしまった。土地3枚分を一撃で壊されていてはやってられない。

関連カード

参考

QR Code.gif