斑点の殴打者/Stigma Lasher

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
また、萎縮を持つため高い[[タフネス]]を持つ[[壁]]や、[[頑強]]持ちでの[[ブロック]]を躊躇わせる。[[環境]]でよく見かける[[台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks]]の対策として有効。
 
また、萎縮を持つため高い[[タフネス]]を持つ[[壁]]や、[[頑強]]持ちでの[[ブロック]]を躊躇わせる。[[環境]]でよく見かける[[台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks]]の対策として有効。
 +
 +
現在のところ、赤スライの2マナ圏は[[血騎士/Blood Knight]]と[[ケルドの匪賊/Keldon Marauders]]が優先される傾向にあるが、メタゲームに合わせて選択を考慮する価値は充分にある。
  
 
*「ゲームの残りの間」という永続的な[[効果]]は、[[歴伝]]以来の登場である。
 
*「ゲームの残りの間」という永続的な[[効果]]は、[[歴伝]]以来の登場である。

2008年8月18日 (月) 19:22時点における版


Stigma Lasher / 斑点の殴打者 (赤)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental) シャーマン(Shaman)

萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)
斑点の殴打者がプレイヤー1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはゲームの残りの間ライフを得られない。

2/2

萎縮ダメージを受けたプレイヤーライフゲインを封じてしまう能力を持つクリーチャーの2マナ2/2でメリットとなる能力を2つ持つ、良クリーチャーであると言えるだろう。

ライフゲインを妨害するカードは多く、同ブロックにも恒久の拷問/Everlasting Tormentが存在している。しかしこれには「ゲームの残りの間ライフを得られない」という他には無い特徴がある。一度ダメージを与えて誘発型能力解決してしまえば、これがを離れても効果が継続する。ただし、ダメージを与える前に斑点の殴打者が場から離れている場合は、この能力は誘発しない点に注意。

戦闘ダメージだけでなく、火の力/Power of Fireなどによるダメージでも能力は誘発する。シャーマンであるため、憤怒の鍛冶工/Rage Forgerとのシナジーが強力。

また、萎縮を持つため高いタフネスを持つや、頑強持ちでのブロックを躊躇わせる。環境でよく見かける台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finksの対策として有効。

現在のところ、赤スライの2マナ圏は血騎士/Blood Knightケルドの匪賊/Keldon Maraudersが優先される傾向にあるが、メタゲームに合わせて選択を考慮する価値は充分にある。

  • 「ゲームの残りの間」という永続的な効果は、歴伝以来の登場である。

参考

QR Code.gif