ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
この潜在的[[アドバンテージ]][[能力]]は驚異的。[[除去耐性]]や[[相打ちOK]]の[[戦闘]]援護としても十分に強力だし、能動的に[[生け贄に捧げる]]手段と併用しても便利。さらに[[クリーチャー・タイプ]]を変更させる[[カード]]と組み合わせれば[[無限コンボ]]にもなる。
 
この潜在的[[アドバンテージ]][[能力]]は驚異的。[[除去耐性]]や[[相打ちOK]]の[[戦闘]]援護としても十分に強力だし、能動的に[[生け贄に捧げる]]手段と併用しても便利。さらに[[クリーチャー・タイプ]]を変更させる[[カード]]と組み合わせれば[[無限コンボ]]にもなる。
  
*[[腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator]]に非常に近く、[[リメイク]]と言ったところ。ルールに関してはそちらを参照。
+
[[腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator]]に非常に近く、[[リメイク]]と言ったところ。ルールに関してはそちらを参照。
**そちらとの違いは、[[対戦相手]](や[[チームメイト]])のクリーチャーには[[誘発]]しないこと、非クリーチャーの[[部族]][[パーマネント]]には誘発しないこと、トークンは[[タップ]]状態で[[戦場に出る]]こと。総じて下方修正されていると言える。
+
*そちらとの違いは、[[対戦相手]](や[[チームメイト]])のクリーチャーには[[誘発]]しないこと、非クリーチャーの[[部族]][[パーマネント]]には誘発しないこと、トークンは[[タップ]]状態で[[戦場に出る]]こと。総じて下方修正されていると言える。半面、[[部族 (俗称)|部族]]として種類の多い人間を参照するようになった点は、腐れ肺の再生術師にはないメリットである。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[レア]]

2013年7月14日 (日) 05:22時点における版


Xathrid Necromancer / ザスリッドの屍術師 (2)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

ザスリッドの屍術師かあなたがコントロールする他の人間(Human)クリーチャーが1体死亡するたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。

2/2

自分コントロールする人間クリーチャー死亡するたび、ゾンビトークン戦場に出すウィザード

この潜在的アドバンテージ能力は驚異的。除去耐性相打ちOK戦闘援護としても十分に強力だし、能動的に生け贄に捧げる手段と併用しても便利。さらにクリーチャー・タイプを変更させるカードと組み合わせれば無限コンボにもなる。

腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimatorに非常に近く、リメイクと言ったところ。ルールに関してはそちらを参照。

  • そちらとの違いは、対戦相手(やチームメイト)のクリーチャーには誘発しないこと、非クリーチャーの部族パーマネントには誘発しないこと、トークンはタップ状態で戦場に出ること。総じて下方修正されていると言える。半面、部族として種類の多い人間を参照するようになった点は、腐れ肺の再生術師にはないメリットである。

参考

QR Code.gif