安全な道の保安官/Sheriff of Safe Passage
提供:MTG Wiki
Sheriff of Safe Passage / 安全な道の保安官 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)
安全な道の保安官は、+1/+1カウンター1個に加えて、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体につき1個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
計画(1)(白)((1)(白)を支払ってあなたの手札にあるこのカードを追放してもよい。後のターンに、これをソーサリーとしてそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。計画はソーサリーとしてのみ行う。)
兵団の隊長/Squad Captainの軽量版といえる人間・騎士。計画で1マナ軽く出すこともできる。
コントロールしているクリーチャーの数に応じて強くなる系譜のお約束で、出すタイミングが鍵になる。マナレシオを考えると最低でも2体以上のクリーチャーがいる時に唱えたい。計画でいつでも出せるようにしておくのもいいが、存在を明示すると相手に対策を打たれやすくなる。計画経由はトークンを大量に出す呪文などの後ですぐ出すためか、全体除去などを誘うために圧をかける目的で使うことになるか。
リミテッドではクリーチャーが横並びになる展開が多く、状況に適したサイズになることが期待できる。不利な盤面を覆せるタイプの能力ではないため、これを採用するならボード・アドバンテージを維持するのが重要となる。サンダー・ジャンクションの無法者は傭兵トークンが出てくる呪文が多い。うまく頭数を維持すれば、勝敗を決めるファッティになることもできる。