狼に祝福されし者、エイヴォル/Eivor, Wolf-Kissed
提供:MTG Wiki
Eivor, Wolf-Kissed / 狼に祝福されし者、エイヴォル (3)(赤)(緑)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 暗殺者(Assassin) 戦士(Warrior)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 暗殺者(Assassin) 戦士(Warrior)
トランプル、速攻
狼に祝福されし者、エイヴォルがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい枚数のカードを切削する。その中から英雄譚(Saga)カード1枚や土地カード1枚を戦場に出してもよい。
「アサシンクリードヴァルハラ」の主人公。サボタージュ能力で切削したカードの中から英雄譚や土地を戦場に出すことができる伝説の人間・暗殺者・戦士。
いわば太陽の化身、ギシャス/Gishath, Sun's Avatarの英雄譚バージョン。何点ダメージを与えようと踏み倒せる英雄譚は1枚までなので、これ自体に6マナもかけた以上は大型の英雄譚を狙いたくなる所だが、その手の大型と言えはキオーラ、海神を打ち倒す/Kiora Bests the Sea Godや神の乱/The Kami Warなど、これを統率者に指定していると使えないカードが多い。あまり重たい英雄譚の踏み倒しにデッキ構成寄せずとも、ギシャスに比べればこれ単体のマナレシオ自体が高い分、単なる速攻アタッカーとだけ見ても充分なクロック性能がある。基本的には数点ダメージが通った際に墓地数枚と土地1枚を稼いでくれ、運が良ければそこから英雄譚がヒットして踏み倒す事ができる程度の運用で充分だろう。
- 日本語版のルール・テキストでは分かりづらいが、誘発型能力は英雄譚と土地を1枚ずつまで戦場に出すことができる能力である。原文では"a Saga card and/or a land card"と表記されているため分かりやすい。
関連カード
- 狼に祝福されし者、エイヴォル/Eivor, Wolf-Kissed
- Eivor, Battle-Ready