全損事故/Ride's End

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Ride's End / 全損事故 (4)(白)
インスタント

この呪文がタップ状態のパーマネントを対象とするなら、これを唱えるためのコストは(3)少なくなる。
クリーチャーや機体(Vehicle)である1体を対象とする。それを追放する。


タップ状態対象には軽く唱えることができる追放除去機体も対象に出来るようになった眠りからの襲撃/Seized from Slumber上位互換

リミテッドでは5マナであっても死亡誘発破壊不能を貫通できる確定除去なら十分な性能。アタッカーを除去する際には低コストかつ低リスクで対処も出来るとあれば文句なし。警戒持ちやシステムクリーチャー相手はやや苦手とするが、警戒を最も得意とするのはであり、霊気走破においてもそれは同様。に沿ってピックを進めている場合は自然と対戦相手に流れづらくなる。

登場時の団結のドミナリア〜ファイナルファンタジー期スタンダードではズアーオーバーロードで採用される。マナ総量5でありながら軽く唱えられるので、豆の木をのぼれ/Up the Beanstalk誘発条件を満たしつつ、苦手な序盤を凌ぐことができる。追放のため、心火の英雄/Heartfire HeroPIGを無視できるという環境的な利点もある。

参考

QR Code.gif