激突

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

目次

激突/Clash


Lash Out / つっかかり (1)(赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。つっかかりは、それに3点のダメージを与える。
対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝ったなら、つっかかりはそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードのマナ総量の方が大きいプレイヤーが勝つ。)


激突はローウィン・ブロックに登場したキーワード行動

「激突/Clash」を行う場合、プレイヤーが自分のライブラリーの一番上のカード公開する。その後、そのプレイヤーはそのカードをライブラリーの一番下に置いてもよい。

「いずれかの対戦相手と激突を行う/clash with an opponent」とある場合、それは「対戦相手1人を選び、あなたとその対戦相手はそれぞれ激突を行う」を意味する。 このとき、その激突で他のプレイヤーより大きい点数で見たマナ・コストを持つカードを公開したプレイヤーは、その激突に勝利したことになる。

  • 対戦相手を選択後、アクティブ・プレイヤーからターン進行順に「ライブラリー一番上を公開、それを一番下に置くかどうかを決めて実行」を行っていく。
    • 2番目に激突を行うプレイヤーは、最初に激突を行ったプレイヤーが公開したカードをライブラリーの一番下に置くかどうかを知ってから、激突を行う。
    • 激突を含む呪文能力コントローラーが誰であるかとは無関係に実行する順番が決まる。
  • 双方のプレイヤーが同じ点数で見たマナ・コストのカードを公開した場合、どちらも勝利しなかったことになる。
  • 分割カードを公開した際に、両方のプレイヤーが勝利するということもある。
  • 「激突を行う」の定義は最初に書いたもののみであることに注意。

点数で見たマナ・コストの比較などは「いずれかの対戦相手と激突を行う」場合の処理である。

    • ただし今のところ「激突を行う」のみであるカードは存在しない。
  • いずれかの対戦相手と激突を行った場合、それは激突が2回行われたことになる。あなたが1回、対戦相手が1回という勘定。
    • そのため、あなたが激突を行うたびに誘発する能力は、対戦相手の呪文や能力であなたが激突を行った場合にも誘発する。

参考

総合ルール

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif