思慮無き者/Reckless One
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
ゴブリンは軽いので割と並びやすいが、速攻がゴブリンの戦長/Goblin Warchiefと被っているのであまり美味しくない。 また、軽いクリーチャーが多いために除去されやすいのも事実で、あまりサイズが安定しないのもネック。 それ自身はゴブリンではないものの、死にそうなゴブリンを有効利用できるつつき這い虫/Clickslitherなどに出番は奪われがちだった。
また、当時のゴブリンはスカークの探鉱者/Skirk Prospectorやゴブリンのそり乗り/Goblin Sledderなど、ゴブリンを生け贄に捧げること前提のものが活躍していたのも逆風と言えるか。
サイクル
オンスロートのアバター、「〜無き者」。 特定のクリーチャー・タイプのクリーチャーの数のP/Tを持つ部族カード。