ごまかし/Hoodwink

提供:MTG Wiki

2024年6月10日 (月) 20:25時点におけるUssu (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


メルカディアン・マスクスバウンスインスタントブーメラン/Boomerangより色拘束が緩いシングルシンボルの代わりに、対象が制限されている。

当時存在しないプレインズウォーカーバトルはともかくとして、クリーチャーを戻せず、いわゆる置物パーマネントにしか干渉できない点がネック。一方、2ターン目に土地を戻すことができるのはブーメランと同様なので、そういったテンポ・アドバンテージ獲得のための使い方をする分には遜色ない性能。またネクロ・ドネイトコンボ成立後にIllusions of Grandeurを戻し、速やかに勝利するために使われることもあった。

パウパーではFamiliar Comboサイドボードの定番である。

[編集] 参考

QR Code.gif