Zzzyxas's Abyss
提供:MTG Wiki
Zzzyxas's Abyss (1)(黒)(黒)
エンチャント
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、戦場にある土地でないパーマネントの中で、アルファベット順に一番最初のカード名を持つものをすべて破壊する。
アルファベット順で最後になるようにデザインされたカードであり、The Abyssのパロディ。能力も「アルファベット順に破壊していく」というものである(すなわち、自身が自身の能力で破壊されるのは一番最後となる)。能力としてはThe Abyssよりもどちらかといえば選別の秤/Culling Scalesのほうが近いか。
英語版だけでプレイするならまだしも、多言語のカードを混ぜてプレイする場合は、どれが最初なのかを判断するのが非常にめんどくさい。リストを用意するかスマートフォンなどでGathererなどを参照しながらプレイする必要がある。確認手段がないのであれば、五十音順でなどの取り決めは行っておくべき。
- ちなみに、通常のマジックのカードのうち、アルファベット順で最初のカードは断念/Abandon Hope。パーマネントカードに限定すると見捨てられた前哨地/Abandoned Outpost。さらに土地カードを除くと見捨てられた石棺/Abandoned Sarcophagus。(エルドレインの王権まで。名前の無い_____を除く)
- 選別の秤と同様に、再生できるか破壊不能を持つパーマネントを置いておけば、いつまでもこれを戦場に残すことができる。ただし、それ以降のパーマネントに順番が進まなくなってしまうので、そのパーマネントもアルファベット順の後ろのほうでないと価値が薄くなることに注意が必要。
- アルファベット順で最後のカードは当然Zzzyxas's Abyssだが、その次は混沌の乗り手、ザルゾス/Zurzoth, Chaos Riderである(全てのカードを英語カード名(降順)で検索)。デビル・トークンを任意に出せるため維持にも使える。
- 裏向きのパーマネントや能力を使用していない_____にはカード名が無いが、_____のリスト上の順番に従い、一番最初に破壊される(2005年11月12日のFAQ)。
- 黒であるにもかかわらずエンチャントすら破壊できる。
- アルファベット順は冠詞(the,a,an)を無視して並べることに注意。例えば語られざるもの、忌話図/The Unspeakableの最初の文字は「U」。
- 準公式の日本語訳は「ンンンワロの深淵」。「辞書順で最後になる」という性質を日本語に当てはめた結果の名称であろう。
- イラストで、深淵に飛び込んでいるのはAで始まるArmor Thrullで、次の順番待ちをしているのがBで始まるBaron Sengir。ご丁寧に頭文字の札を持参している。すでに深淵に飲み込まれたクリーチャーの霊体も描かれており、左上から時計回りにネクロマンサーの弟子/Apprentice Necromancer(ウルザズ・デスティニー版)、大気の精霊/Air Elemental(第7版)、上昇するエイヴン/Ascending Aven、隆盛なるエヴィンカー/Ascendant Evincar、意志の化身/Avatar of Willとアルファベット順に並んでいる。
- もしこのカードが土地を参照するなら森/Forestはかなり危なかったといえる。