知恵の目、ゼンドスプルト/Zndrsplt, Eye of Wisdom

提供:MTG Wiki

2018年6月8日 (金) 09:42時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Zndrsplt, Eye of Wisdom / 知恵の目、ゼンドスプルト (4)(青)
伝説のクリーチャー — ホムンクルス(Homunculus)

《混沌の目、オカウン/Okaun, Eye of Chaos》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《混沌の目、オカウン/Okaun, Eye of Chaos》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコイン投げに負けるまでコイン投げをする。
プレイヤーがコイン投げに勝つたび、カードを1枚引く。

1/4

混沌の目、オカウン/Okaun, Eye of Chaos共闘する伝説のホムンクルス

未評価カードです
このカード「知恵の目、ゼンドスプルト/Zndrsplt, Eye of Wisdom」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

  • 誘発条件は「コイン投げで表が出るたび」ではなく「コイン投げに勝つたび」である。
    • コインを投げ、表か裏かを宣言し、宣言が結果と一致した場合「勝ち」となる。慣れていないと勘違いやトラブルを生む原因となるため、互いによく確認した上で処理を行いたい。手順についてはコイン投げの項も参照。
    • 勝敗を参照せず表裏の結果のみを参照するコイン投げ(例:魔力激突/Mana Clash)ではこの能力は誘発しない。
  • 自分以外のプレイヤーがコイン投げに勝った際も能力が誘発する。
  • コイン投げをする能力と勝つたびカードを引く能力は別個の誘発型能力である。自身の能力でコイン投げをする場合、能力が解決した後に勝った回数に応じた数の能力がスタックに置かれる。
    • オカウンと共にある場合、一方のコイン投げの勝ち数の分だけカードを引いた後、もう一方のコイン投げ能力を解決することになる。
  • カードを引く能力は強制である。ルール上、コイン投げにわざと負けることはできないため、カードを引きすぎてしまう事態も発生する。

関連カード

サイクル

バトルボンドの「[カード名]との共闘」を持つレア伝説のクリーチャーサイクル。いずれも組み合わせは対抗色となっている。

参考

QR Code.gif