オークの連続砲撃/Orcish Cannonade
提供:MTG Wiki
Orcish Cannoneersの能力をキャントリップを付けてカード化したもの。また、イラストはRocket Launcherのイラストに似ている。
加撃/Zapと比べると、確かに1点と2点との差は大きいのだが、反動のダメージも結構痛い。リミテッドではそれなりに有用だが、いずれにしても使用するタイミングには注意。
- 電解/Electrolyzeと比べるとデメリットが大きすぎるが、電解はドローに長ける青が入っているのだから仕方のないところである。
- これを見るに、ショック/Shockのキャントリップ版は(1)(赤)(赤)でも安いようだ。ちなみに加撃と燃えさしの火弾/Ember Shotのマナ・コストから推察するなら、そのコストは(4)(赤)ということになるのだろうか。
- フレイバー・テキストに登場する3匹のオークは「焦げ助」に「傷背」に「足引きずり」。デメリットのダメージを体現したような名前である。
焦げ助! 傷背! 火山弾を装填しろ。― オークの隊長、足引きずりのサッジ