プレインズウォーカー・コントロール

提供:MTG Wiki

2013年4月16日 (火) 19:15時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

プレインズウォーカー・コントロール(Planeswalker Control)とは、読んで字の如く、プレインズウォーカーを主軸としたコントロール・デッキのこと。制圧力の高いプレインズウォーカーを数種類採用しているものをこう呼ぶ場合が多い。


Jace, the Mind Sculptor / 精神を刻む者、ジェイス (2)(青)(青)
伝説のプレインズウォーカー — ジェイス(Jace)

[+2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードを、そのプレイヤーのライブラリーの一番下に置いてもよい。
[0]:カードを3枚引く。その後、あなたの手札のカード2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
[-1]:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
[-12]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからすべてのカードを追放する。その後、そのプレイヤーは自分の手札を自分のライブラリーに加えて切り直す。

3


Elspeth, Knight-Errant / 遍歴の騎士、エルズペス (2)(白)(白)
伝説のプレインズウォーカー — エルズペス(Elspeth)

[+1]:白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。
[+1]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに飛行を得る。
[-8]:あなたは「あなたがコントロールするアーティファクトとクリーチャーとエンチャントと土地は破壊不能を持つ。」を持つ紋章を得る。

4

強力なプレインズウォーカーはマナ・コスト重いものが多く、また忠誠度能力は1ターンに1回しか使えないという制限があることから、長期戦重視となる。また、プレインズウォーカーは普通、各ブロックごとに各に1枚程度の収録であるため、スタンダードなどのカードプールが狭めの環境では複数枚採用すると、ほぼ確実に複数色にまたがることになる。

以上の理由から、多色デッキの重コントロール・デッキ、具体的には青白コントロール青黒コントロール、あるいはそれらにさらに1色加えたトリコロールなどのデッキとなることが多い。実際、「プレインズウォーカー・コントロール」と言った場合、特にアラーラの断片ブロックゼンディカー・ブロック期のトリコロールを指すことが多い。

参考

QR Code.gif