構築

提供:MTG Wiki

2014年2月7日 (金) 10:44時点における111.188.60.64 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

構築は、

  1. デッキを作ること。「デッキを構築する」「構築理論」など。マジック以外のTCGでも広く使われている。
  2. 構築戦。構築デッキ戦。それぞれが自分の用意したデッキでゲームを行う方式。こちらは、リミテッドのあるマジックならではの呼び方。MTG Wikiにおいてはこの意味で使われていることが多い。
  3. トーナメントにおける、フォーマットの総称。以下に記す。

トーナメントにおいて

構築/Constructedは、スタンダードモダンブロック構築の3つのフォーマットを合わせた総称。

スタンダードでは、1年に1度古いカードセットが使えなくなる(通称ローテーション)。古いカードが使えなくなることを「落ちる」と俗称することが多い。

モダンとブロック構築では、基本的にカードセットが使えなくなるということはない(例外として、アイスエイジ・ブロック構築では、コールドスナップが参入するのに伴いホームランドが使用できなくなった)。とはいえ、古いブロックのブロック構築が認定大会で行われることは非常にまれなので、新しいブロックが出ると使う頻度は減ってしまう。

  • エターナル環境のデッキを作ることも「構築する」と言うが、トーナメントの「構築」環境にエターナルは含まれないので注意。
  • かつてはエクステンデッドも構築に含まれていたが、廃止に伴い2014年2月7日付けでマジック・イベント規定からも記載が削除された。

参考

QR Code.gif