クラークの親指/Krark's Thumb

提供:MTG Wiki

2010年4月1日 (木) 19:03時点における118.19.53.17 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Krark's Thumb / クラークの親指 (2)
伝説のアーティファクト

あなたがコインを1枚投げる場合、代わりにコインを2枚投げ一方を無視する。


コイン投げデッキ必携の伝説のアーティファクトミラディン・ブロックらしく、「コイン投げの勝率は50%」というルールを破壊する。

2マナ軽く、しかるべくつくられたデッキではとても強い。ただし、実用的なコイン投げデッキなんかそもそもないとかいうのは公然の秘密だ。

  • 同時期に出た焦熱の計画/Fiery Gambitをはじめ、Mana Cryptカープルーザンのミノタウルス/Karplusan Minotaurなど、強力なお供は結構存在する。
  • 開発部はこれが2個戦場にあるときにはコインを3枚投げ2枚を無視するようにしたかったらしいが、書式がかなりややこしくなってしまう。別に4枚投げてもかまわないような気もするが、感覚の問題だろう。→ミラディン開発秘話ダイジェスト(Wizards社;英語)
    • もしこれが2つ戦場にあるならば、コインを4枚投げて3枚を無視する。3つ以上の場合も同様である(1つ増えると投げる数が2倍になるので、n個戦場に有れば、コインを2のn乗枚だけ投げる)。
    • あなたがこれをn個コントロールするなら、あなたの指定しなかった方の面だけが出る確率は1/2^(2^n)である。つまり、2つあれば1/16(6.25%)、3つあれば1/256(≒0.4%)、4つならなんと1/65536(≒0.0015%)の確率でしかフリップに負けないことになる。
      • もっともあえて自分が負けるコイントスの結果を残すこともできるので、狂った火猫/Crazed Firecatが出ていても(一度でも自分が負けるコイントスの結果が出ていれば)任意のタイミングでコイントスをやめられる。
  • 鏡の画廊/Mirror Galleryを出しておき、クリーチャー化させた親指と、追われる足跡/Followed Footstepsでいくらでもコピーを作ることができる。

参考

QR Code.gif