春衣の僧侶/Springmantle Cleric

提供:MTG Wiki

2020年12月20日 (日) 16:56時点における113.32.128.130 (トーク) - whois による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Springmantle Cleric / 春衣の僧侶 (4)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) クレリック(Cleric)

春衣の僧侶は、これを唱えるために支払われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。

2/3

唱える際に支払ったマナ数と同じだけの+1/+1カウンターが置かれて出てくるクリーチャー

これ自身がであることから少なくとも1個は確実だが、マナ・コストを考えるとできれば3色以上で唱えたい。

ゼンディカーの夜明けリミテッド色マナサポートの薄い環境で、3色以上のデッキをうまく組むのが難しい。春衣の僧侶を大きく出そうとすると、関係ない色の基本土地などに頼らなければならない場合が多く、安定性をかなり犠牲にすることになるだろう。

幸いクレリックなのでベースキャンプ/Base Campがあれば一回り大きく出せる。また石造りの荷役獣/Stonework Packbeastがいれば、余計にマナが必要なもののサイズを調節して出すことが可能。土地から2色出せるとして、6マナで5/6、7マナで6/7、8マナで7/8とぱっとしないマナレシオではあるが、ちょっとした柔軟性を持ったファッティとして扱える。

もしくは+1/+1カウンター関連のシナジーに期待して、4/5で出すつもりで黒緑に採用するのも手か。

[編集] 参考

QR Code.gif