ナーガ

提供:MTG Wiki

2014年9月17日 (水) 20:07時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

ナーガ/Nagaは、クリーチャー・タイプの1つ。



スゥルタイ群/The Sultai Broodを構成する種族の一つとしてタルキール覇王譚で登場し、新たに新設された。

単色単色、黒緑青多色に存在する。

伝説のクリーチャー血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrantのみ。

  • ナーガ(Nāga)とはインド神話に登場するの特徴を持った精霊、あるいは神のこと。マジックを含む一般的なファンタジー作品では人型の上半身と蛇の下半身を持つ姿で描写されることが多いが、原典では単に蛇として描かれる事が多い(参考:Wikipedia:ナーガ)。

ストーリー

タルキール/Tarkir
タルキールの5つの氏族/Clanの1つ、スゥルタイ群/The Sultai Broodの支配者層。肉体を歪める魔術を得意とし、変身やアンデッドの改造に役立てているほか、催眠と魅了の力を持ち、毒の扱いにも精通している。人間を嫌っており、彼らが飼い慣らすと同程度にしか見ていない。

参考

QR Code.gif