寺院の鐘/Temple Bell

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Temple Bell}}
 
{{#card:Temple Bell}}
  
お互いの[[引く|ドロー]]を促進する[[アーティファクト]]。
+
[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]の亜種にあたる、お互いの[[引く|ドロー]]を促進する[[アーティファクト]]。
  
[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]より1[[マナ]][[重い|重く]]なったが、[[引く]]タイミングを自由に調節できるようになったのが強み。[[対戦相手]]が先に引くという吠えたける鉱山のデメリットも解消されている。
+
[[カード]][[引く]][[能力]][[ターン]]毎の[[誘発型能力]]から[[起動型能力]]に変わり、引くタイミングを自由に選べるようになったのが強み。[[対戦相手]]が先に引くという吠えたける鉱山のデメリットも解消されている。
しかし、[[タップ]]させることで相手、もしくは自分だけ一方的にカードを引くというような使い方が出来なくなったため、一長一短。
+
 
 +
しかし、1[[マナ]][[重い|重く]]なったことに加え、特定のタイミングで[[タップ]]状態にすることで対戦相手または自分だけ一方的にカードを引くというテクニックは使えなくなっており、一長一短ではある。
  
 
用途は吠えたける鉱山とは変わらず、[[ターボフォグ]]などで採用できる。
 
用途は吠えたける鉱山とは変わらず、[[ターボフォグ]]などで採用できる。

2010年7月23日 (金) 06:00時点における版


Temple Bell / 寺院の鐘 (3)
アーティファクト

(T):各プレイヤーはカードを1枚引く。


吠えたける鉱山/Howling Mineの亜種にあたる、お互いのドローを促進するアーティファクト

カード引く能力ターン毎の誘発型能力から起動型能力に変わり、引くタイミングを自由に選べるようになったのが強み。対戦相手が先に引くという吠えたける鉱山のデメリットも解消されている。

しかし、1マナ重くなったことに加え、特定のタイミングでタップ状態にすることで対戦相手または自分だけ一方的にカードを引くというテクニックは使えなくなっており、一長一短ではある。

用途は吠えたける鉱山とは変わらず、ターボフォグなどで採用できる。

参考

QR Code.gif