黄昏の群れ操り/Twilight Drover
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Twilight Drover}} | {{#card:Twilight Drover}} | ||
− | [[トークン]]が死ぬごとに[[+1/+1カウンター]] | + | [[トークン]]が死ぬごとに[[+1/+1カウンター]]で強化される能力と、3[[マナ]][[支払う|支払い]][[カウンター]]を取り除けばトークンを2体[[場]]に出せる能力を持つ。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | つまり、2体のトークンを[[白]]マナを含む3マナに変換できれば[[無限]]強化+[[無限トークン]]、4マナに変換できればさらに[[無限マナ]] | + | つまり、2体のトークンを[[白]]マナを含む3マナに変換できれば[[無限]]強化+[[無限トークン]]、4マナに変換できればさらに[[無限マナ]]を実現できる。例えば、[[アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar]]と[[スカイシュラウドのエルフ/Skyshroud Elf]]の組み合わせで無限マナを実現できる。これ以外にも、有効な組み合わせは存在するだろう。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | *場に出たときにはカウンターが乗っていないことと、トークンでない(普通の)[[クリーチャー]] | + | *場に出たときにはカウンターが乗っていないことと、トークンでない(普通の)[[クリーチャー]]が死んでもカウンターは乗らないことには注意。別の手段で何とかしてトークンを用意できる[[デッキ]]にするか、+1/+1カウンターを出せるデッキにしないと、このクリーチャーは有効に働かない。 |
− | + | *[[カウンター]]と[[トークン]]が関係しているので、[[倍増の季節/Doubling Season]]で劇的に効果が上がる。 | |
− | *[[カウンター]]と[[トークン]] | + | |
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[レア]] |
2008年8月21日 (木) 18:32時点における版
Twilight Drover / 黄昏の群れ操り (2)(白)
クリーチャー — スピリット(Spirit)
クリーチャー — スピリット(Spirit)
クリーチャー・トークンが戦場を離れるたび、黄昏の群れ操りの上に+1/+1カウンターを1個置く。
(2)(白),黄昏の群れ操りから+1/+1カウンターを1個取り除く:飛行を持つ、白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを2体生成する。
トークンが死ぬごとに+1/+1カウンターで強化される能力と、3マナ支払いカウンターを取り除けばトークンを2体場に出せる能力を持つ。
つまり、2体のトークンを白マナを含む3マナに変換できれば無限強化+無限トークン、4マナに変換できればさらに無限マナを実現できる。例えば、アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altarとスカイシュラウドのエルフ/Skyshroud Elfの組み合わせで無限マナを実現できる。これ以外にも、有効な組み合わせは存在するだろう。
- 場に出たときにはカウンターが乗っていないことと、トークンでない(普通の)クリーチャーが死んでもカウンターは乗らないことには注意。別の手段で何とかしてトークンを用意できるデッキにするか、+1/+1カウンターを出せるデッキにしないと、このクリーチャーは有効に働かない。
- カウンターとトークンが関係しているので、倍増の季節/Doubling Seasonで劇的に効果が上がる。