霧の用心/Heed the Mists

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
16行: 16行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/jm83,,ja 電脳世界の用心]([[WotC]]、文:[[Jay Moldenhauer-Salazar]])
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/jm83,,ja 電脳世界の用心]([[WotC]]、文:[[Jay Moldenhauer-Salazar]])
*[[カード個別評価:神河ブロック]]
+
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[アンコモン]]

2008年8月4日 (月) 04:30時点における版


Heed the Mists / 霧の用心 (3)(青)(青)
ソーサリー — 秘儀(Arcane)

カードを1枚切削する。その後、その切削されたカードのマナ総量に等しい枚数のカードを引く。


墓地に置かれたカードのマナ・コストの数だけドローができるドローカード。 ある意味調整版流れ込む知識/Rush of Knowledge。うまくいけば大量ドローができる。 ライブラリー操作や、ライブラリートップが分かることを前提としたカードであり、これ単体ではさすがに厳しい。 デッキの3分の1を占めるであろう土地が出てしまえば、1枚もカードが引けずに終わってしまう。

同じく神河ブロックの、師範の占い独楽/Sensei's Divining Topと組み合わせるのが基本。

「墓地に置く」という点もうまく活用したい。 リアニメイト用のクリーチャーやフラッシュバック呪文を墓地に置きながらドローができればなかなかの物。

参考

QR Code.gif