悪魔の職工/Fiend Artisan

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(下環境での再評価について(叩き台程度のものです))
1行: 1行:
 
{{#card:Fiend Artisan}}
 
{{#card:Fiend Artisan}}
  
[[霊の花輪/Wreath of Geists]][[能力]]に加え、[[リクルート]]能力を持つ[[ナイトメア]]。
+
[[霊の花輪/Wreath of Geists]][[能力]]に加え、[[リクルート]]能力を持つ[[混成カード]]の[[ナイトメア]]。
  
 
リクルート能力は[[ソーサリー・タイミング]]に限られ[[起動コスト]]に自身の[[タップ]]も含むので取り回しはよくないが、その都度必要なクリーチャーを直接[[戦場に出す]]ことができ、応用力が高い。[[起動]]するたびに自身が[[サイズ]]アップしていくのもポイント。
 
リクルート能力は[[ソーサリー・タイミング]]に限られ[[起動コスト]]に自身の[[タップ]]も含むので取り回しはよくないが、その都度必要なクリーチャーを直接[[戦場に出す]]ことができ、応用力が高い。[[起動]]するたびに自身が[[サイズ]]アップしていくのもポイント。
7行: 7行:
 
[[出産の殻/Birthing Pod]]のように繰り返し使えるが、[[マナ]]を食うためどちらかといえば他の[[クリーチャー]]を[[色]]を問わない[[緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith]]にしてしまうようなもの。
 
[[出産の殻/Birthing Pod]]のように繰り返し使えるが、[[マナ]]を食うためどちらかといえば他の[[クリーチャー]]を[[色]]を問わない[[緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith]]にしてしまうようなもの。
  
前評判は非常に高かったが、実際には[[スタンダード]]の環境の速さについていけず、まったく活躍する事なく退場した。見た目ほどサイズが大きくならず、容易に[[除去]]されてしまうのが最大の難点。
+
前評判は非常に高かったが、実際には[[スタンダード]]の[[環境]]の速さについていけず、まったく活躍する事なく退場した。見た目ほどサイズが大きくならず、容易に[[除去]]されてしまうのが最大の難点。
  
下環境では[[ファイレクシア:完全なる統一]]以後[[歓喜する喧嘩屋、タイヴァー/Tyvar, Jubilant Brawler]]によって取り回しの悪さを補う構築が発見され、併せて単体の性能も再評価が進んだ。[[モダン]]で[[ドルイド・コンボ]]のサーチ役を務めたり、[[レガシー]]では大量のマナとクリーチャーを確保できる[[エルフ (デッキ)|エルフ]]や[[Maverick|マーベリック]]で[[シルバーバレット]]戦略を行うなどの使用例が見られる。
+
[[パイオニア]]以下の[[フォーマット]]では[[ファイレクシア:完全なる統一]]以後[[歓喜する喧嘩屋、タイヴァー/Tyvar, Jubilant Brawler]]によって取り回しの悪さを補う構築が発見され、併せて単体の性能も再評価が進んだ。[[モダン]]で[[ドルイド・コンボ]]のサーチ役を務めたり、[[レガシー]]では大量のマナとクリーチャーを確保できる[[エルフ (デッキ)|エルフ]]や[[Maverick|マーベリック]]で[[シルバーバレット]]戦略を行うなどの使用例が見られる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[サーチカード]]
 
*[[サーチカード]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[神話レア]]

2023年10月24日 (火) 12:02時点における版


Fiend Artisan / 悪魔の職工 (黒/緑)(黒/緑)
クリーチャー — ナイトメア(Nightmare)

悪魔の職工は、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。
(X)(黒/緑),(T),他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、マナ総量がX以下のクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。起動はソーサリーとしてのみ行う。

1/1

霊の花輪/Wreath of Geists能力に加え、リクルート能力を持つ混成カードナイトメア

リクルート能力はソーサリー・タイミングに限られ起動コストに自身のタップも含むので取り回しはよくないが、その都度必要なクリーチャーを直接戦場に出すことができ、応用力が高い。起動するたびに自身がサイズアップしていくのもポイント。

出産の殻/Birthing Podのように繰り返し使えるが、マナを食うためどちらかといえば他のクリーチャーを問わない緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenithにしてしまうようなもの。

前評判は非常に高かったが、実際にはスタンダード環境の速さについていけず、まったく活躍する事なく退場した。見た目ほどサイズが大きくならず、容易に除去されてしまうのが最大の難点。

パイオニア以下のフォーマットではファイレクシア:完全なる統一以後歓喜する喧嘩屋、タイヴァー/Tyvar, Jubilant Brawlerによって取り回しの悪さを補う構築が発見され、併せて単体の性能も再評価が進んだ。モダンドルイド・コンボのサーチ役を務めたり、レガシーでは大量のマナとクリーチャーを確保できるエルフマーベリックシルバーバレット戦略を行うなどの使用例が見られる。

参考

QR Code.gif