バリーノックのわな師/Ballynock Trapper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Ballynock Trapper}} {{Stub}}')
 
1行: 1行:
 
{{#card:Ballynock Trapper}}
 
{{#card:Ballynock Trapper}}
 +
[[イーブンタイド]]産の[[タッパー]]。
 +
4[[マナ]]と少々[[重い]]が、[[白]]の[[呪文]]を[[プレイ]]することで[[アンタップ]]でき、[[能力]]を再使用できる。
 +
*[[たなびく純白/Niveous Wisps]]を使用すると都合3体のクリーチャーをタップし、カードを1枚引くことができる。どちらも[[コモン]]カードなので[[シャドウムーア・ブロック]]の[[リミテッド]]でも狙える。
  
{{Stub}}
+
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/イーブンタイドの特定の色の呪文をプレイするたびアンタップできるクリーチャー}}
 +
 
 +
==参考==
 +
*[[カード個別評価:イーブンタイド]] - [[コモン]]

2008年7月31日 (木) 20:46時点における版


Ballynock Trapper / バリーノックのわな師 (3)(白)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) 兵士(Soldier)

(T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
あなたが白の呪文を唱えるたび、あなたはバリーノックのわな師をアンタップしてもよい。

2/2

イーブンタイド産のタッパー。 4マナと少々重いが、呪文プレイすることでアンタップでき、能力を再使用できる。

関連カード

サイクル

テンプレート:サイクル/イーブンタイドの特定の色の呪文をプレイするたびアンタップできるクリーチャー

参考

QR Code.gif