下見/Case the Joint

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Case the Joint}} {{未評価|ニューカペナの街角}} ==参考== *カード個別評価:ニューカペナの街角 - コモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Case the Joint}}
 
{{#card:Case the Joint}}
  
{{未評価|ニューカペナの街角}}
+
[[青]]お馴染みの4[[マナ]]2枚[[引く|ドロー]]の新種。引いた後に全ての[[プレイヤー]]の[[ライブラリー]]の一番上を覗ける。
 +
 
 +
見るだけで何かをする訳ではないが、[[情報アドバンテージ]]を得られることでその時点で最善の選択肢を取りやすくなる。他の[[カード]]と組み合わせてライブラリーを操作できれば、脅威を事前に排除したり、有効札を引き当てる確率を高めることもできる。[[ローテーション]]時期が同じ[[記憶の宝球/Mnemonic Sphere]]などの類種に比べるとおまけ部分が小さく、融通が効くわけでも無いので[[構築]]での活躍は難しそうだが、[[ニューカペナの街角]]の[[コモン]]としては唯一、直接[[ハンド・アドバンテージ]]を得る手段となるため[[リミテッド]]では相応の仕事を果たしてくれる筈。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[コモン]]

2022年5月1日 (日) 22:49時点における版


Case the Joint / 下見 (3)(青)
インスタント

カード2枚を引き、その後各プレイヤーのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。


お馴染みの4マナ2枚ドローの新種。引いた後に全てのプレイヤーライブラリーの一番上を覗ける。

見るだけで何かをする訳ではないが、情報アドバンテージを得られることでその時点で最善の選択肢を取りやすくなる。他のカードと組み合わせてライブラリーを操作できれば、脅威を事前に排除したり、有効札を引き当てる確率を高めることもできる。ローテーション時期が同じ記憶の宝球/Mnemonic Sphereなどの類種に比べるとおまけ部分が小さく、融通が効くわけでも無いので構築での活躍は難しそうだが、ニューカペナの街角コモンとしては唯一、直接ハンド・アドバンテージを得る手段となるためリミテッドでは相応の仕事を果たしてくれる筈。

参考

QR Code.gif