祖先の知識/Ancestral Knowledge

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Ancestral Knowledge}}
 
{{#card:Ancestral Knowledge}}
  
変則的な[[ライブラリー操作]][[カード]]
+
変則的な[[ライブラリー操作]][[カード]]。わずか2[[マナ]]で、[[ライブラリー]]の上10枚の範囲で自由に[[デッキ圧縮|圧縮]]&並び替えできるというのは、ライブラリー操作としてはかなり強力。だが、その操作後の状態を保つためには、[[累加アップキープ]]を払わなければならない。
  
わずか2[[マナ]]で、[[ライブラリー]]の上10枚の範囲で自由に[[デッキ圧縮|圧縮]]&並び替えできるというのは、ライブラリー操作としてはかなり強力。
+
最大10枚を自由に積み込みできるわけだが、長期間維持するのは難しいので、普通は「本当に欲しい1、2枚程度」を手に入れるまで維持するような使い方になるだろう。探せる範囲が広いので、一種の[[教示者]]として十分機能する。ただし教示者と同様、[[カード・アドバンテージ]]のロスは免れないので注意。
だが、その操作後の状態を保つためには、[[累加アップキープ]]を払わなければならない。
+
  
最大10枚を自由に積み込みできるわけだが、長期間維持するのは難しいので、普通は「本当に欲しい1、2枚程度」を手に入れるまで維持するような使い方になるだろう。
 
探せる範囲が広いので、一種の[[教示者]]として十分機能する。
 
ただし教示者と同様、[[カード・アドバンテージ]]のロスは免れないので注意。
 
 
また[[解呪/Disenchant]]などで破壊されても[[効果]]が失われてしまうので、そういう意味も含めて[[ドロー]]手段を併用したいところ。
 
また[[解呪/Disenchant]]などで破壊されても[[効果]]が失われてしまうので、そういう意味も含めて[[ドロー]]手段を併用したいところ。
  
<!-- 維持をあきらめると切りなおしというのは弱点ではあるが、悪いことばかりではない。
+
[[ナイトメア]]などと同様に、場に出たときの能力の[[解決]]前に場を離れさせると便利。先にライブラリーを切り直してから、上から10枚を見ることができる。ただし、これ自身とそれを[[破壊]]するカード、計2枚を使ってまでやりたいかというと微妙ではあるが。せめて[[バウンス]]しよう。
この手のライブラリー操作でしばしば起こる、『操作できる範囲がすべて不要なカードで困る』ということを回避できる。
+
↑不要な分は取り除けるのですから、そのような状態は既に回避できているのでは? -->
+
 
+
[[ナイトメア]]などと同様に、場に出たときの能力の[[解決]]前に場を離れさせると便利。
+
先にライブラリーを切り直してから、上から10枚を見ることができる。
+
ただし、これ自身とそれを[[破壊]]するカード、計2枚を使ってまでやりたいかと言うと微妙ではあるが。せめて[[バウンス]]しよう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 +
*[[カード個別評価:ウェザーライト]] - [[レア]]
  
 
[[Category:ウェザーライトの再録禁止カード|そせんのちしき]]
 
[[Category:ウェザーライトの再録禁止カード|そせんのちしき]]

2008年6月22日 (日) 08:36時点における版


Ancestral Knowledge / 祖先の知識 (1)(青)
エンチャント

累加アップキープ(1)(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)
祖先の知識が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から10枚見る。その後その中から望む枚数のカードを追放し、残りをあなたのライブラリーの上に望む順番で置く。
祖先の知識が戦場を離れたとき、あなたのライブラリーを切り直す。


変則的なライブラリー操作カード。わずか2マナで、ライブラリーの上10枚の範囲で自由に圧縮&並び替えできるというのは、ライブラリー操作としてはかなり強力。だが、その操作後の状態を保つためには、累加アップキープを払わなければならない。

最大10枚を自由に積み込みできるわけだが、長期間維持するのは難しいので、普通は「本当に欲しい1、2枚程度」を手に入れるまで維持するような使い方になるだろう。探せる範囲が広いので、一種の教示者として十分機能する。ただし教示者と同様、カード・アドバンテージのロスは免れないので注意。

また解呪/Disenchantなどで破壊されても効果が失われてしまうので、そういう意味も含めてドロー手段を併用したいところ。

ナイトメアなどと同様に、場に出たときの能力の解決前に場を離れさせると便利。先にライブラリーを切り直してから、上から10枚を見ることができる。ただし、これ自身とそれを破壊するカード、計2枚を使ってまでやりたいかというと微妙ではあるが。せめてバウンスしよう。

参考

QR Code.gif