忌むべき者の歌/Songs of the Damned

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(PauperThe Spyについて記述。)
1行: 1行:
 
{{#card:Songs of the Damned}}
 
{{#card:Songs of the Damned}}
  
[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]を使えた「高速な[[黒]]」時代の、[[マナ加速]]系呪文。[[墓地]]の[[クリーチャー]]の数だけ[[黒マナ]]を出す。
+
[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]を使えた「高速な[[黒]]」時代の、[[マナ加速]]系[[呪文]]。[[墓地]]の[[クリーチャー]]の数だけ[[黒マナ]]を出す。
  
 
暗黒の儀式に比べると、序盤は意味がないが、中盤以降墓地が育ったあとだとかなり強烈なマナ生産力となる。そういった時期の[[生命吸収/Drain Life]]用の燃料として、数枚をデッキにしのばせることがあった。
 
暗黒の儀式に比べると、序盤は意味がないが、中盤以降墓地が育ったあとだとかなり強烈なマナ生産力となる。そういった時期の[[生命吸収/Drain Life]]用の燃料として、数枚をデッキにしのばせることがあった。
  
 
[[ヴィンテージ]]では、大量のクリーチャーが墓地に落ちる[[コボルドクランプ]]で追加のマナ加速として使われている。
 
[[ヴィンテージ]]では、大量のクリーチャーが墓地に落ちる[[コボルドクランプ]]で追加のマナ加速として使われている。
 +
 +
[[コモン]]であることが幸いして[[Pauper]]でも利用される。[[欄干のスパイ/Balustrade Spy]]で墓地を大量に肥やした後、これで膨大なマナを生み出して各[[フラッシュバック]]呪文に繋げる[[コンボデッキ]]が存在している。→[[The Spy]]
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[コモン]]

2015年2月27日 (金) 21:31時点における版


Songs of the Damned / 忌むべき者の歌 (黒)
インスタント

あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき(黒)を加える。


暗黒の儀式/Dark Ritualを使えた「高速な」時代の、マナ加速呪文墓地クリーチャーの数だけ黒マナを出す。

暗黒の儀式に比べると、序盤は意味がないが、中盤以降墓地が育ったあとだとかなり強烈なマナ生産力となる。そういった時期の生命吸収/Drain Life用の燃料として、数枚をデッキにしのばせることがあった。

ヴィンテージでは、大量のクリーチャーが墓地に落ちるコボルドクランプで追加のマナ加速として使われている。

コモンであることが幸いしてPauperでも利用される。欄干のスパイ/Balustrade Spyで墓地を大量に肥やした後、これで膨大なマナを生み出して各フラッシュバック呪文に繋げるコンボデッキが存在している。→The Spy

参考

QR Code.gif