毒牙/Venom
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
(whisperのテキスト異常) |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Venom}} | {{#card:Venom}} | ||
+ | |||
+ | [[Category:テキストが正常でないカード]] | ||
+ | ''WHISPERのテキストには誤りがあります。「戦闘終了時に'''他の'''クリーチャーを破壊する。」は「戦闘終了時に'''それらの'''クリーチャーを破壊する。」と読み替えてください。'' | ||
+ | |||
[[茂みのバジリスク/Thicket Basilisk]]と同等の[[バジリスク能力]]を付与する[[オーラ]]。 | [[茂みのバジリスク/Thicket Basilisk]]と同等の[[バジリスク能力]]を付与する[[オーラ]]。 | ||
2024年11月3日 (日) 07:44時点における最新版
Venom / 毒牙 (1)(緑)(緑)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが壁(Wall)でないクリーチャーをブロックするか、壁でないクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時に他のクリーチャーを破壊する。
WHISPERのテキストには誤りがあります。「戦闘終了時に他のクリーチャーを破壊する。」は「戦闘終了時にそれらのクリーチャーを破壊する。」と読み替えてください。
茂みのバジリスク/Thicket Basiliskと同等のバジリスク能力を付与するオーラ。
任意のクリーチャーにバジリスク能力を与えられる柔軟性が長所だが、オーラゆえのコスト・パフォーマンスの悪さがある。例えば、小型クリーチャーにつけると対戦相手のクリーチャーを倒せてもこちらも倒されてカード2枚の損失となる。逆に大型クリーチャーならば、バジリスク能力がなくても相手を倒せてしまう。
したがって、高タフネスの壁や再生持ちなど「倒せないけど倒されない」クリーチャーにつけるのが、このカードを活かす方法の一つになる。ただ、そういったクリーチャーはそれ単独で十分な働きができるカードでないとデッキに入れづらいため、これとの組み合わせ前提での採用はしにくい。
有望な活用法はブロック強制を持つクリーチャーとのギミックだろう。これは寄せ餌/Lureとバジリスクのコンボと同じ効果が見込めるもの。例えば、嘲るエルフ/Taunting Elfならば軽くて済む点が魅力。(コンボについてはバジリスク能力#バジリスク能力と寄せ餌も参照)
[編集] 参考
- カード個別評価:ザ・ダーク - コモン3
- カード個別評価:第5版 - コモン
- カード個別評価:第4版 - コモン