思考の消滅/Perish the Thought

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
4行: 4行:
  
 
[[カードパワー]]はあまり高いとはいえない。前[[ブロック (総称)|ブロック]]の[[荒廃稲妻/Blightning]]と比べると、[[単色]]と[[多色]]の違いはあるものの、その差は歴然。とはいえ[[対戦相手]]の[[手札]]を確認・カードをこちらが選択でき、[[墓地]]利用されにくい点は評価できるので、[[デッキ]]や[[メタゲーム]]次第では[[構築]]で採用されることもあるかもしれない。
 
[[カードパワー]]はあまり高いとはいえない。前[[ブロック (総称)|ブロック]]の[[荒廃稲妻/Blightning]]と比べると、[[単色]]と[[多色]]の違いはあるものの、その差は歴然。とはいえ[[対戦相手]]の[[手札]]を確認・カードをこちらが選択でき、[[墓地]]利用されにくい点は評価できるので、[[デッキ]]や[[メタゲーム]]次第では[[構築]]で採用されることもあるかもしれない。
 +
 +
*Perish the thoughtは、「おい、よせよ!」という意味で使われる会話表現。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[コモン]]

2019年5月9日 (木) 11:48時点における最新版


Perish the Thought / 思考の消滅 (2)(黒)
ソーサリー

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。


強要/Coercionに似た手札破壊呪文カード捨てさせるのではなくライブラリー戻すようになっている。

カードパワーはあまり高いとはいえない。前ブロック荒廃稲妻/Blightningと比べると、単色多色の違いはあるものの、その差は歴然。とはいえ対戦相手手札を確認・カードをこちらが選択でき、墓地利用されにくい点は評価できるので、デッキメタゲーム次第では構築で採用されることもあるかもしれない。

  • Perish the thoughtは、「おい、よせよ!」という意味で使われる会話表現。

[編集] 参考

QR Code.gif