探索する獣/Questing Beast

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Questing Beast}}
 
{{#card:Questing Beast}}
 +
 +
[[エルドレイン/Eldraine]]の[[騎士]]達へ試練を与える[[伝説の]][[ビースト]]。
 +
 +
[[警戒]]、[[接死]]、[[速攻]]、[[威圧]]、[[ダメージ]][[軽減]]無視、[[対戦相手]]の[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]へ巻き込んでダメージを与える[[能力]]と、[[緑]]の[[神話レア]]の[[伝説の]][[カード]]という枠に許されるスペックを詰め込んだすさまじい戦闘能力を持つ。
  
 
{{未評価|エルドレインの王権}}
 
{{未評価|エルドレインの王権}}
 +
 +
*プレインズウォーカーだけにダメージを与える効果を持つ初のカード。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==

2019年9月29日 (日) 22:18時点における版


Questing Beast / 探索する獣 (2)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — ビースト(Beast)

警戒、接死、速攻
探索する獣は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。
あなたがコントロールしているクリーチャーが与える戦闘ダメージは軽減できない。
探索する獣が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。

4/4

エルドレイン/Eldraine騎士達へ試練を与える伝説のビースト

警戒接死速攻威圧ダメージ軽減無視、対戦相手プレインズウォーカーへ巻き込んでダメージを与える能力と、神話レア伝説のカードという枠に許されるスペックを詰め込んだすさまじい戦闘能力を持つ。

未評価カードです
このカード「探索する獣/Questing Beast」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
  • プレインズウォーカーだけにダメージを与える効果を持つ初のカード。

ストーリー

探索する獣/Questing Beastは、エルドレイン/Eldraineの幻獣。ケンリス王は探索する獣から与えられたHigh Questを達成することで、5つの王国を統べるHigh Kingとして認められた。

  • モチーフは、アーサー王伝説に登場する唸る獣/Questing Beastだろう。元ネタではアーサー王が不義の子を宿したことを示す凶兆として夢の中に表れた獣であるが、エルドレインでの探索する獣は実在し人間を導く存在であるようだ。名前についても、元ネタのQuestingは「猟犬が獲物を追って唸る」の意味であるが、マジック:ザ・ギャザリングではそれを捻って探索を与える存在として登場させている(日本以外の各言語でも探索の意味で訳されている)。

参考

QR Code.gif