狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Tolsimir, Friend to Wolves}}
 
{{#card:Tolsimir, Friend to Wolves}}
  
{{未評価|灯争大戦}}
+
[[ラヴニカ]]最初期から長い時を経て出た2枚目のトルシミール。味方の[[狼]]を出すたびに3点[[回復]]しつつ[[格闘]]させる。[[伝説の]][[狼]][[トークン]]を[[ETB]]で引き連れてくるため一度は回復/格闘が行える。
 +
 
 +
5[[マナ]]で3/3が2体並び、優位交換ができる場面も多いが、ゲームが決まる性能を求められやすい5マナ圏での[[色拘束]]が濃いカードとしてはやや地味。[[対象]]を取らないと回復もしないので[[ファッティ]]しかいなければ誤算になる事もある。また出すトークンが伝説というのも2枚目以降の扱いづらさに関わる。狼の部族シナジーも現行[[スタンダード]]では[[群れの声、アーリン/Arlinn, Voice of the Pack]]などささやかなものだが、この点が注視されれば評価が変わる可能性は秘める。特に[[土地]]や[[エンチャント]]で継続的に狼を出せる能力が待望される。
 +
 
 +
他方、[[リミテッド]]では伝説の扱いづらさもなく大抵小型クリーチャーは場にいるものであり、色さえ合致すれば往年の[[スラーグ牙/Thragtusk]]並みの堅実な[[アドバンテージ]]カードとして活躍できる。
 +
 
 +
*当たり前だが《エルフの友、ヴォジャ/Voja, Friend to Elves》は[[トルシミール・ウルフブラッド/Tolsimir Wolfblood|《ヴォジャ/Voja》]]ではないので一緒に並べる事もできる。素の性能的にもちょっぴり強くなっている。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2019年5月21日 (火) 08:08時点における版


ラヴニカ最初期から長い時を経て出た2枚目のトルシミール。味方のを出すたびに3点回復しつつ格闘させる。伝説のトークンETBで引き連れてくるため一度は回復/格闘が行える。

5マナで3/3が2体並び、優位交換ができる場面も多いが、ゲームが決まる性能を求められやすい5マナ圏での色拘束が濃いカードとしてはやや地味。対象を取らないと回復もしないのでファッティしかいなければ誤算になる事もある。また出すトークンが伝説というのも2枚目以降の扱いづらさに関わる。狼の部族シナジーも現行スタンダードでは群れの声、アーリン/Arlinn, Voice of the Packなどささやかなものだが、この点が注視されれば評価が変わる可能性は秘める。特に土地エンチャントで継続的に狼を出せる能力が待望される。

他方、リミテッドでは伝説の扱いづらさもなく大抵小型クリーチャーは場にいるものであり、色さえ合致すれば往年のスラーグ牙/Thragtusk並みの堅実なアドバンテージカードとして活躍できる。

  • 当たり前だが《エルフの友、ヴォジャ/Voja, Friend to Elves》は《ヴォジャ/Voja》ではないので一緒に並べる事もできる。素の性能的にもちょっぴり強くなっている。

関連カード

参考

QR Code.gif