ドラゴンの信奉者/Draconic Disciple

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Draconic Disciple}}
 
{{#card:Draconic Disciple}}
  
{{未評価|基本セット2019}}
+
[[ドラゴン]]・[[トークン]]に変身することができる[[マナ・クリーチャー]]。
 +
 
 +
[[ウルヴェンワルドに囚われしもの/Ulvenwald Captive]]などと似ており、序盤は[[マナ加速]]要員として、終盤は[[フィニッシャー]]として換算できるため、[[リミテッド]]では非常に優秀。[[デッキカラー]]が合って入れば手放しで採用できる。[[レア]]以上になってしまうが、[[ドラゴンの女王、ラスリス/Lathliss, Dragon Queen]]や[[吐炎/Spit Flame]]など、ドラゴンを参照する[[カード]]と併用できれば文句なし。
 +
 
 +
[[構築]]では、単純なマナ加速要員ならば[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]や[[楽園の贈り物/Gift of Paradise]]などが優先されるが、前述の通りフィニッシャーを兼ねられるため、その点を重視する構成ならば採用を検討できる。
 +
 
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===

2018年8月8日 (水) 19:22時点における最新版


Draconic Disciple / ドラゴンの信奉者 (1)(赤)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
(7),(T),ドラゴンの信奉者を生け贄に捧げる:飛行を持つ赤の5/5のドラゴン(Dragon)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

2/2

ドラゴントークンに変身することができるマナ・クリーチャー

ウルヴェンワルドに囚われしもの/Ulvenwald Captiveなどと似ており、序盤はマナ加速要員として、終盤はフィニッシャーとして換算できるため、リミテッドでは非常に優秀。デッキカラーが合って入れば手放しで採用できる。レア以上になってしまうが、ドラゴンの女王、ラスリス/Lathliss, Dragon Queen吐炎/Spit Flameなど、ドラゴンを参照するカードと併用できれば文句なし。

構築では、単純なマナ加速要員ならばラノワールのエルフ/Llanowar Elves楽園の贈り物/Gift of Paradiseなどが優先されるが、前述の通りフィニッシャーを兼ねられるため、その点を重視する構成ならば採用を検討できる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

基本セット2019アンコモンの2クリーチャーサイクル英雄的援軍/Heroic Reinforcementsのみソーサリー

[編集] 参考

QR Code.gif