ダークスティールのペンダント/Darksteel Pendant
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(whisper対応確認) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Darksteel Pendant}} | {{#card:Darksteel Pendant}} | ||
− | |||
[[占術]]1を行う、[[破壊不能]]持ちの[[アーティファクト]]。 | [[占術]]1を行う、[[破壊不能]]持ちの[[アーティファクト]]。 | ||
14行: | 13行: | ||
*[[ダークスティール/Darksteel]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[ダークスティール/Darksteel]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[コモン]] | ||
− | |||
− |
2015年10月9日 (金) 18:19時点における最新版
Darksteel Pendant / ダークスティールのペンダント (2)
アーティファクト
アーティファクト
破壊不能(「破壊する」効果では、このアーティファクトは破壊されない。)
(1),(T):占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
除去されづらく起動コストも1マナと使い勝手は悪くなかったのだが、師範の占い独楽/Sensei's Divining Topの登場で出番が減ってしまった。
破壊されないアーティファクトとして、マイコマーチや抹消マーチではしばしば使われた。また選別の秤/Culling Scalesとのコンボも有名だが、こちらはダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingotの方が扱いやすい。
- 印刷時は占術を用いたルール文章ではなかったが、マジック・オリジンで占術が常磐木キーワードになるのにあわせて、2015年7月のオラクル更新によって占術を用いる形に変更された。
- これにより、知識と力/Knowledge and Powerなどで参照されるようになった。