銅のノーム/Copper Gnomes

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ウルザブロック]]
+
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]

2008年8月4日 (月) 04:48時点における版


Copper Gnomes / 銅のノーム (2)
アーティファクト クリーチャー — ノーム(Gnome)

(4),銅のノームを生け贄に捧げる:あなたは、あなたの手札にあるアーティファクト・カードを1枚、戦場に出してもよい。

1/1

ウルザズ・サーガの、アーティファクトプレイ用アーティファクト。

起動コスト重くタフネスも低いため、やや死にやすい。出したターンにすぐ起動させようと思うと、6マナもかかる。 これでは出したいアーティファクトも限られる。

続くウルザズ・レガシー修繕/Tinkerが出てしまったのも逆風だった。ウルザ・ブロックに比べ、重量級アーティファクトが多いミラディン・ブロックでの再録がもしあったのなら、使われていたかも知れない。

参考

QR Code.gif