詐欺の壁/Wall of Deceit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Wall of Deceit}}
 
{{#card:Wall of Deceit}}
  
それなりに優秀な[[]]
+
[[裏向き]]になれる[[起動型能力]]を持った[[変異]]持ちの[[壁]]。
2マナで[[パワー]]4が止まり、さらにマナが有れば実質2/5で[[攻撃]]できる。
+
  
*[[アフェットのルーン術士/Aphetto Runecaster]]などの「[[クリーチャー]]が表になるたび」に何かする[[カード]]と相性がいい。
+
それなりに優秀な壁。[[素出し]]でも2マナで[[パワー]]4が止められるし、変異があるため裏向きで出せば壁でありながら[[攻撃]]に参加できる。さらに[[マナ]]があれば[[表向き]]になったり裏向きになったり、使い分けが可能。
 +
 
 +
*かつては[[当て逃げ]]の要領で、裏向きで[[ダメージ]]を[[スタック]]に乗せたあとに表になることで、実質2/5で[[攻撃]]できた。[[基本セット2010]]以降のルールでは不可能。
 +
*[[アフェットのルーン術士/Aphetto Runecaster]]などの「[[表向きになるたび]]」に[[誘発]]する[[誘発型能力]]を持った[[カード]]と相性がよい。
 
*[[賛美されし天使/Exalted Angel]]だと思って除去したらこれだったときの詐欺っぷりはなかなかである。
 
*[[賛美されし天使/Exalted Angel]]だと思って除去したらこれだったときの詐欺っぷりはなかなかである。
 +
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[アンコモン]]

2024年5月23日 (木) 23:45時点における最新版


Wall of Deceit / 詐欺の壁 (1)(青)
クリーチャー — 壁(Wall)

防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)
(3):詐欺の壁を裏向きにする。
変異(青)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

0/5

裏向きになれる起動型能力を持った変異持ちの

それなりに優秀な壁。素出しでも2マナでパワー4が止められるし、変異があるため裏向きで出せば壁でありながら攻撃に参加できる。さらにマナがあれば表向きになったり裏向きになったり、使い分けが可能。

[編集] 参考

QR Code.gif