聖なる餌食/Sacred Prey

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Sacred Prey}}
 
{{#card:Sacred Prey}}
  
[[マスクス・ブロック]]で多数登場した、[[ブロック]]に対し誘発する能力を持った[[クリーチャー]]
+
[[マスクス・ブロック]]で多数登場した、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]に対し[[誘発]]する[[能力]]を持った[[クリーチャー]]。これはブロックされると1点の[[ライフ]]を得ることができる。
これはブロックされると[[ライフ]]を得ることが出来る。
+
  
しかし1/1である以上、1度ブロックされれば大抵死んでしまうわけで、それはつまり1点しかライフを得られないということである。
+
しかし[[タフネス]]1である以上、1度ブロックされると大抵死んでしまうわけで、つまり、1点しかライフを得られないということである。[[パンプアップ]]や[[再生]]により、ブロックされても死なないようにすれば複数のライフを得ることもできるが、1[[ターン]]当たり1点のライフを得るためにそこまでしたくはないだろう。そもそも、たかだか1/1のクリーチャーを相手がブロックしてくれるかという問題もある。
[[パンプアップ]]や[[再生]]により、ブロックされても死なないようにしてやれば複数のライフを得ることも出来るが、1ターン当たり1点のライフを得るためにそこまでしたくはないだろう。
+
そもそも、たかだか1/1のクリーチャーを相手がブロックしてくれるかという問題もある。
+
  
 
*[[上位種]]に[[ディープウッドのタンティブ/Deepwood Tantiv]]がいる。
 
*[[上位種]]に[[ディープウッドのタンティブ/Deepwood Tantiv]]がいる。
*[[ターパン/Tarpan]]にも近いと言える。 聖なる餌食は[[除去]]された場合などにライフを得られないので、確実にライフを得たいならターパンの方が有利。 聖なる餌食を使うなら、前述のように複数回ブロックされるような工夫が必要。
+
*[[ターパン/Tarpan]]にも近いといえる。聖なる餌食は[[除去]]された場合などにライフを得られないので、確実にライフを得たいならターパンの方が有利。聖なる餌食を使うなら、前述のように複数回ブロックされるような工夫が必要。
*{{日本語画像|Sacred Prey|イラスト}}を見る限りでは、聖なる餌食もターパンと同じく[[馬]]のようなので、やはりある程度はターパンを意識して製作されたと思われる。
+
**{{Gatherer|id=19738|イラスト}}や現在の[[クリーチャー・タイプ]]を見る限りでは、聖なる餌食もターパンと同じく[[馬]]のようなので、やはりある程度はターパンを意識して製作されたと思われる。
 +
*印刷時の[[クリーチャー・タイプ]]はビーストで、初めて登場した1[[マナ]]のビーストであったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]でビーストから馬に変更された。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:マスクスブロック]]
+
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[コモン]]

2010年5月20日 (木) 01:27時点における最新版


Sacred Prey / 聖なる餌食 (緑)
クリーチャー — 馬(Horse)

聖なる餌食がブロックされた状態になるたび、あなたは1点のライフを得る。

1/1

マスクス・ブロックで多数登場した、ブロックに対し誘発する能力を持ったクリーチャー。これはブロックされると1点のライフを得ることができる。

しかしタフネス1である以上、1度ブロックされると大抵死んでしまうわけで、つまり、1点しかライフを得られないということである。パンプアップ再生により、ブロックされても死なないようにすれば複数のライフを得ることもできるが、1ターン当たり1点のライフを得るためにそこまでしたくはないだろう。そもそも、たかだか1/1のクリーチャーを相手がブロックしてくれるかという問題もある。

[編集] 参考

QR Code.gif