戦旗
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
6行: | 6行: | ||
*[[カメオ]]の[[上位互換]]である。 | *[[カメオ]]の[[上位互換]]である。 | ||
+ | *[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]では上位互換の[[合格通知/Letter of Acceptance]]が登場した。 | ||
*[[導き石]]と非常によく似ている。導き石と比べ、1色多い色マナが生み出せる代わりに、[[引く|ドロー]]能力の起動コストも2色2マナから3色3マナに増えている。 | *[[導き石]]と非常によく似ている。導き石と比べ、1色多い色マナが生み出せる代わりに、[[引く|ドロー]]能力の起動コストも2色2マナから3色3マナに増えている。 | ||
− | *[[オベリスク]]とも([[色の組み合わせ]]の[[色の組み合わせ#3色の組み合わせ|弧と楔]]の違いこそあるものの)よく似ている。比較して、カードを引く能力がついて強化されており、マナ・アーティファクトの[[カードパワー]] | + | *[[オベリスク]]とも([[色の組み合わせ]]の[[色の組み合わせ#3色の組み合わせ|弧と楔]]の違いこそあるものの)よく似ている。比較して、カードを引く能力がついて強化されており、マナ・アーティファクトの[[カードパワー]]調整の変遷がうかがえる。 |
==該当カード== | ==該当カード== | ||
17行: | 18行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mm/pros-and-khans-part-1-2014-09-15 Prose and Khans, Part 1]/[ | + | *[https://web.archive.org/web/20220123011935/http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mm/pros-and-khans-part-1-2014-09-15 Prose and Khans, Part 1(Internet Archive)]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0011199/ カン否両論 その1](Daily MTG、Making Magic、文:Mark Rosewater、訳:[[米村薫]]) |
*[[カードの俗称]] | *[[カードの俗称]] |
2023年8月10日 (木) 10:46時点における最新版
戦旗(Banner)は、タルキール覇王譚で登場したマナ・アーティファクトのサイクル。各氏族/Clanに対応した3色の色マナを生み出すマナ能力と、その色マナおよび生け贄を起動コストとするカードを引く能力を持つ。
マナ基盤の安定とマナ加速を担うコモンであり、重い多色カードが多いタルキール覇王譚ブロックのリミテッドでは地味ながらも有用なサイクルである。
- カメオの上位互換である。
- ストリクスヘイヴン:魔法学院では上位互換の合格通知/Letter of Acceptanceが登場した。
- 導き石と非常によく似ている。導き石と比べ、1色多い色マナが生み出せる代わりに、ドロー能力の起動コストも2色2マナから3色3マナに増えている。
- オベリスクとも(色の組み合わせの弧と楔の違いこそあるものの)よく似ている。比較して、カードを引く能力がついて強化されており、マナ・アーティファクトのカードパワー調整の変遷がうかがえる。
[編集] 該当カード
- アブザンの戦旗/Abzan Banner (白黒緑)
- ジェスカイの戦旗/Jeskai Banner (青赤白)
- スゥルタイの戦旗/Sultai Banner (黒緑青)
- マルドゥの戦旗/Mardu Banner (赤白黒)
- ティムールの戦旗/Temur Banner (緑青赤)
[編集] 参考
- Prose and Khans, Part 1(Internet Archive)/カン否両論 その1(Daily MTG、Making Magic、文:Mark Rosewater、訳:米村薫)
- カードの俗称