高木背の踏みつけ/Arborback Stomper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Arborback Stomper}} {{未評価|カラデシュ}} ==参考== *カード個別評価:カラデシュ - アンコモン」)
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Arborback Stomper}}
 
{{#card:Arborback Stomper}}
  
{{未評価|カラデシュ}}
+
[[トランプル]]持ちとしては優秀な[[サイズ]]に[[戦場に出る|戦場に出た]]時に[[回復]]する[[能力]]を持った[[ビースト]]。[[踏みつけの仔/Stomper Cub]]などの[[上位互換]]。
  
 +
[[ペラッカのワーム/Pelakka Wurm]]の小型版といった風情。[[地上]]での殴りあいで効果を発揮する[[緑]]らしいわかりやすい強さの[[クリーチャー]]。
 +
 +
[[リミテッド]]では掛け値なしに強力。[[カラデシュ]]中に多い各種[[トークン]]をトランプルでなぎ倒せるのは非常に便利。[[スタンダード]]でも、特に[[破滅の刻]]参入後の[[ラムナプ・レッド]]流行への対抗策として、[[エルドラージ・ランプ]]等の低速デッキの[[サイドボード]]に用意されることが多い。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:カラデシュリマスター]] - [[アンコモン]]

2021年9月10日 (金) 19:07時点における最新版


Arborback Stomper / 高木背の踏みつけ (3)(緑)(緑)
クリーチャー — ビースト(Beast)

トランプル
高木背の踏みつけが戦場に出たとき、あなたは5点のライフを得る。

5/4

トランプル持ちとしては優秀なサイズ戦場に出た時に回復する能力を持ったビースト踏みつけの仔/Stomper Cubなどの上位互換

ペラッカのワーム/Pelakka Wurmの小型版といった風情。地上での殴りあいで効果を発揮するらしいわかりやすい強さのクリーチャー

リミテッドでは掛け値なしに強力。カラデシュ中に多い各種トークンをトランプルでなぎ倒せるのは非常に便利。スタンダードでも、特に破滅の刻参入後のラムナプ・レッド流行への対抗策として、エルドラージ・ランプ等の低速デッキのサイドボードに用意されることが多い。

[編集] 参考

QR Code.gif