オーリオックの生き残り/Auriok Survivors

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[墓地]]から[[装備品]]を[[リアニメイト]]する[[CIP]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]。リアニメイトした装備品を即座に自身に[[つける]]こともできる。
 
[[墓地]]から[[装備品]]を[[リアニメイト]]する[[CIP]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]。リアニメイトした装備品を即座に自身に[[つける]]こともできる。
  
どちらかといえば[[リミテッド]]向きのクリーチャー。[[タフネス]]6は[[金屑化/Turn to Slag]]や[[石弾化/Artillerize]]、[[四肢切断/Dismember]]にも耐えうるサイズであり、[[除去]]等で対処されてしまった装備品の回収も同時に可能。なるべく[[アドバンテージ]]を取れる状況で登場させたいが、普通に出しても戦線の膠着に少なからず貢献することができるだろう。
+
どちらかといえば[[リミテッド]]向きのクリーチャー。[[タフネス]]6は[[金屑化/Turn to Slag]]や[[石弾化/Artillerize]]、[[四肢切断/Dismember]]にも耐えられる。[[除去]]等で対処されてしまった装備品の[[回収]]も同時に可能なのでなるべく[[アドバンテージ]]を取れる状況で登場させたいが、普通に出しても戦線の膠着に少なからず貢献することができるだろう。
 
+
{{未評価|新たなるファイレクシア}}
+
  
 
*戻した装備品をこれにつけることは任意であるため、デメリットを持った装備品はあえてつけない、といった選択も有効である。
 
*戻した装備品をこれにつけることは任意であるため、デメリットを持った装備品はあえてつけない、といった選択も有効である。

2011年5月11日 (水) 10:46時点における版


Auriok Survivors / オーリオックの生き残り (5)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

オーリオックの生き残りが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にある装備品(Equipment)カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。そうした場合、あなたはそれをオーリオックの生き残りにつけてもよい。

4/6

墓地から装備品リアニメイトするCIP能力を持つクリーチャー。リアニメイトした装備品を即座に自身につけることもできる。

どちらかといえばリミテッド向きのクリーチャー。タフネス6は金屑化/Turn to Slag石弾化/Artillerize四肢切断/Dismemberにも耐えられる。除去等で対処されてしまった装備品の回収も同時に可能なのでなるべくアドバンテージを取れる状況で登場させたいが、普通に出しても戦線の膠着に少なからず貢献することができるだろう。

  • 戻した装備品をこれにつけることは任意であるため、デメリットを持った装備品はあえてつけない、といった選択も有効である。

参考

QR Code.gif