贅沢なスピリット/Extravagant Spirit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Extravagant Spirit}}
 
{{#card:Extravagant Spirit}}
  
4[[マナ]]4/4[[飛行]]にして名の通り、維持費が結構かかる[[スピリット]]
+
4[[マナ]]4/4[[飛行]]と優れた[[サイズ]]であるが、維持するためには[[手札]]の数だけ[[マナ]]が必要な[[スピリット]]。手札を貯める[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]には向かないが、手札をよく消費する[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]には中堅として結構役に立つ。
[[コントロール#deck|手札]]を貯める[[コントロール]][[デッキ]]には向かないが、手札をよく消費する[[ビートダウン]]には中堅として結構役に立つ。
+
  
この[[カード]]が[[スタンダード]]に居たころは似たようなデメリットだが[[厄介なスピリット/Troublesome Spirit]]の方が良く使われた。
+
この[[カード]]が[[スタンダード]]にいたころは、似たようなデメリットだが[[厄介なスピリット/Troublesome Spirit]]の方が良く使われた。厄介なスピリットの方が[[水位の上昇/Rising Waters]]と相性が良かったためである。現在デッキに入れるとしたら、どちらがデッキにとってデメリットが軽いか考える必要がある。
厄介なスピリットの方が[[水位の上昇/Rising Waters]]と相性が良かったためである。
+
現在デッキに入れるとしたら、どちらがデッキにとってデメリットが軽いか考える必要がある。
+
  
*似たようなデメリットを持つ[[クリーチャー]]に[[メガセリウム/Megatherium]]がいる。
+
*似たようなデメリットを持つ[[クリーチャー]]に[[メガセリウム/Megatherium]]がいる。こちらはマナを支払うのは[[戦場]]に出たときだけでよい。
こちらはマナを支払うのは[[]]に出たときだけでよい。
+
<!-- -[[沿岸の海賊行為/Coastal Piracy]]とは一緒に採用しづらいが、併用していたプレイヤーもいた。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:マスクスブロック]]
+
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[レア]]

2010年9月18日 (土) 22:30時点における最新版


Extravagant Spirit / 贅沢なスピリット (3)(青)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

飛行
あなたのアップキープの開始時に、あなたが自分の手札にあるカード1枚につき(1)を支払わないかぎり、贅沢なスピリットを生け贄に捧げる。

4/4

4マナ4/4飛行と優れたサイズであるが、維持するためには手札の数だけマナが必要なスピリット。手札を貯めるコントロールデッキには向かないが、手札をよく消費するビートダウンには中堅として結構役に立つ。

このカードスタンダードにいたころは、似たようなデメリットだが厄介なスピリット/Troublesome Spiritの方が良く使われた。厄介なスピリットの方が水位の上昇/Rising Watersと相性が良かったためである。現在デッキに入れるとしたら、どちらがデッキにとってデメリットが軽いか考える必要がある。

[編集] 参考

QR Code.gif