Veteran Bodyguard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(関連カード)
3行: 3行:
 
身を挺して[[プレイヤー]]を[[クリーチャー]]の[[攻撃]]から守ってくれる{{日本語画像|Veteran Bodyguard|マッチョ}}な[[ボディガード]]。
 
身を挺して[[プレイヤー]]を[[クリーチャー]]の[[攻撃]]から守ってくれる{{日本語画像|Veteran Bodyguard|マッチョ}}な[[ボディガード]]。
  
[[タフネス]]は大きいが、プレイヤーに入る[[戦闘ダメージ]]全てを自動的に引き受けようとするので、案外あっさり死んでしまう。とはいえ、これがいれば(置換禁止でない限り)どんな攻撃でも1回はこれが引き受けてくれるし、戦闘ダメージが4以下なら問題ないのでかなり頼りになる。
+
[[タフネス]]は大きいが、プレイヤーに入る[[戦闘ダメージ]]全てを自動的に引き受けようとするので、案外あっさり死んでしまう。とはいえ、これがいれば([[置換効果|置換]]禁止でないかぎり)どんな攻撃でも1回はこれが引き受けてくれるし、戦闘ダメージが4以下なら問題ないのでかなり頼りになる。
  
*[[トランプル]]で「貫通」してきたダメージは、「[[ブロック]]されたクリーチャー」からのダメージなので、これに[[置換効果|置換]]されない。
+
*[[トランプル]]で「貫通」してきたダメージは、「[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されたクリーチャー」からのダメージなので、これに置換されない。
 
*プレイヤーからBodyguardに[[ダメージ]]が置換されてもそれは「戦闘ダメージ」には変わりないし、色などの属性も変わらない。なので例えば「戦闘ダメージを0に[[軽減]]」の[[ガス化/Gaseous Form]]がつくと、とんでもないことに。
 
*プレイヤーからBodyguardに[[ダメージ]]が置換されてもそれは「戦闘ダメージ」には変わりないし、色などの属性も変わらない。なので例えば「戦闘ダメージを0に[[軽減]]」の[[ガス化/Gaseous Form]]がつくと、とんでもないことに。
 
*複数のBodyguardがいるときは、戦闘ダメージがどのBodyguradに行くかは[[コントローラー]]が選ぶことができる。
 
*複数のBodyguardがいるときは、戦闘ダメージがどのBodyguradに行くかは[[コントローラー]]が選ぶことができる。

2010年9月13日 (月) 17:36時点における版


Veteran Bodyguard (3)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human)

Veteran Bodyguardがアンタップ状態であるかぎり、ブロックされなかったクリーチャーからあなたに与えられるすべてのダメージは、代わりにVeteran Bodyguardに与えられる。

2/5

身を挺してプレイヤークリーチャー攻撃から守ってくれるマッチョボディガード

タフネスは大きいが、プレイヤーに入る戦闘ダメージ全てを自動的に引き受けようとするので、案外あっさり死んでしまう。とはいえ、これがいれば(置換禁止でないかぎり)どんな攻撃でも1回はこれが引き受けてくれるし、戦闘ダメージが4以下なら問題ないのでかなり頼りになる。

  • トランプルで「貫通」してきたダメージは、「ブロックされたクリーチャー」からのダメージなので、これに置換されない。
  • プレイヤーからBodyguardにダメージが置換されてもそれは「戦闘ダメージ」には変わりないし、色などの属性も変わらない。なので例えば「戦闘ダメージを0に軽減」のガス化/Gaseous Formがつくと、とんでもないことに。
  • 複数のBodyguardがいるときは、戦闘ダメージがどのBodyguradに行くかはコントローラーが選ぶことができる。

関連カード

プレイヤーの代わりにダメージを引き受けるクリーチャー。

参考

QR Code.gif