バニラ
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
(→バニラ(Vanilla)) |
||
8行: | 8行: | ||
*[[文章欄]]を埋めるために[[フレイバー・テキスト]]が書かれている。 | *[[文章欄]]を埋めるために[[フレイバー・テキスト]]が書かれている。 | ||
フレイバー・テキストは本来、バニラクリーチャーのために立案されたものである。 | フレイバー・テキストは本来、バニラクリーチャーのために立案されたものである。 | ||
− | + | *[[未来予知]]の[[タイムシフト]]では、文章欄がないのでフレイバー・テキストすら書かれていない。 | |
なお、最も引き合いに出されるバニラの一つに、(1)(緑)で2/2の[[灰色熊/Grizzly Bears]]がある。 | なお、最も引き合いに出されるバニラの一つに、(1)(緑)で2/2の[[灰色熊/Grizzly Bears]]がある。 |
2008年10月10日 (金) 15:12時点における版
バニラ(Vanilla)
何の能力も持たないクリーチャーの総称。 由来はアイスクリームのバニラで、何も入っていないシンプルな、ということから。 何も能力がない分、マナ・コストの割に高いサイズを持つ事が多い。 逆に言うと、マナ・コストに対してP/Tがそれほど高くない場合、バニラであることは殆ど無い(例外はある)。
- 文章欄を埋めるためにフレイバー・テキストが書かれている。
フレイバー・テキストは本来、バニラクリーチャーのために立案されたものである。
なお、最も引き合いに出されるバニラの一つに、(1)(緑)で2/2の灰色熊/Grizzly Bearsがある。 「熊」という俗称があるように、2マナで2/2のみという性質はクリーチャーのパワーの基準として捉えられていた時期があった(一時期、緑以外の「熊」には何らかのデメリットが与えられたことから、緑はクリーチャーの質が高いことを示す役割があった)。 現在では、灰色熊自体のスペックが相対的に低くなったが、いまだ再録され続けており、この俗称に身近なバニラとしての象徴的役割が残っている。
また、4マナ3/3のことを丘巨人/Hill Giantと呼ぶことがある。 1/1バニラや4/4以上のバニラは存在数が少なく、またリミテッドでも使用頻度が低いため、あまり特定の名称で呼ばれることはない。 しいて挙げるなら、5マナ4/4で猪だろうか。
- 同様に3マナ2/2の総称として灰色オーガ/Gray Ogreが使われるが、こちらは日本ではあまり一般的ではない。
- バニラクリーチャーにのみ恩恵を与えるカードも存在する。→ ムラガンダの印刻/Muraganda Petroglyphs