精神をかき混ぜる者/Mindwhisker
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Mindwhisker}} {{未評価|ブルームバロウ}} ==参考== *カード個別評価:ブルームバロウ - アンコモン」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Mindwhisker}} | {{#card:Mindwhisker}} | ||
+ | [[頭脳集団/Think Tank]]を[[内蔵]]した[[ネズミ]]・[[ウィザード]]。[[スレッショルド]]に達すると[[困惑の石/Cumber Stone]]能力も追加される。 | ||
− | + | 同[[セット]]の[[川岸の物あさり/Shoreline Looter]]などと同様、スレッショルドの達成を毎[[ターン]]の[[諜報]]がサポートするという自己完結性がウリ。[[ブルームバロウ]]の[[リミテッド]]では[[クリーチャー]]の[[サイズ]]負けで盤面を突破されやすい[[青]]が、得意のロングゲームに持ち込む上ではかなり頼れる遅延要因。苦手とする[[新生]][[トークン]]などの[[ウィニー]]指向デッキに対して、これのスレッショルド達成が間に合えば大分威力を削げる。[[墓地]]が5、6枚の瀬戸際で[[対戦相手]]がこれと[[マナ]]を立てている際の[[戦闘]]は、[[コンバット・トリック]]で盤面が崩壊する可能性に要注意。 | |
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ブルームバロウ]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ブルームバロウ]] - [[アンコモン]] |
2024年12月5日 (木) 04:36時点における最新版
Mindwhisker / 精神をかき混ぜる者 (2)(青)
クリーチャー — ネズミ(Rat) ウィザード(Wizard)
クリーチャー — ネズミ(Rat) ウィザード(Wizard)
あなたのアップキープの開始時に、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それをあなたの墓地に置いてもよい。)
スレッショルド ― あなたの墓地に7枚以上のカードがあるかぎり、あなたの対戦相手がコントロールしているすべてのクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。
頭脳集団/Think Tankを内蔵したネズミ・ウィザード。スレッショルドに達すると困惑の石/Cumber Stone能力も追加される。
同セットの川岸の物あさり/Shoreline Looterなどと同様、スレッショルドの達成を毎ターンの諜報がサポートするという自己完結性がウリ。ブルームバロウのリミテッドではクリーチャーのサイズ負けで盤面を突破されやすい青が、得意のロングゲームに持ち込む上ではかなり頼れる遅延要因。苦手とする新生トークンなどのウィニー指向デッキに対して、これのスレッショルド達成が間に合えば大分威力を削げる。墓地が5、6枚の瀬戸際で対戦相手がこれとマナを立てている際の戦闘は、コンバット・トリックで盤面が崩壊する可能性に要注意。