次元の大地図/Planar Atlas
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
4行: | 4行: | ||
[[基本でない土地]]を選べる個性こそあるものの、[[濾過]]範囲の狭さから土地を主軸とするなら[[探検の地図/Expedition Map]]が優先される。[[ハンド・アドバンテージ]]に繋がらない分をタップインで[[無色]]限定の[[マナ能力]]で補えているかも悩ましいところ。基本的には[[リミテッド]]用だろう。 | [[基本でない土地]]を選べる個性こそあるものの、[[濾過]]範囲の狭さから土地を主軸とするなら[[探検の地図/Expedition Map]]が優先される。[[ハンド・アドバンテージ]]に繋がらない分をタップインで[[無色]]限定の[[マナ能力]]で補えているかも悩ましいところ。基本的には[[リミテッド]]用だろう。 | ||
+ | [[統率者戦]]では2マナのマナ・アーティファクトというだけで採用の可能性はあるが、タップインのタイムラグが気になるか。 | ||
+ | 土地を直接サーチ出来ない色ならば採用の余地あり。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[土地サーチカード]] | *[[土地サーチカード]] |
2024年10月4日 (金) 16:54時点における版
Planar Atlas / 次元の大地図 (2)
アーティファクト
アーティファクト
次元の大地図はタップ状態で戦場に出る。
次元の大地図が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見てもよい。そうしたなら、その中から土地カード最大1枚を公開し、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置き、残りを一番下に無作為の順番で置く。
(T):(◇)を加える。
タップインだがETB能力でライブラリーの上から4枚以内にある土地1枚をライブラリーの一番上に置けるマナ・アーティファクト。
基本でない土地を選べる個性こそあるものの、濾過範囲の狭さから土地を主軸とするなら探検の地図/Expedition Mapが優先される。ハンド・アドバンテージに繋がらない分をタップインで無色限定のマナ能力で補えているかも悩ましいところ。基本的にはリミテッド用だろう。
統率者戦では2マナのマナ・アーティファクトというだけで採用の可能性はあるが、タップインのタイムラグが気になるか。 土地を直接サーチ出来ない色ならば採用の余地あり。