白髪混じりの猟匠/Grizzled Huntmaster

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Grizzled Huntmaster / 白髪混じりの猟匠 |コスト=(1)(緑)(緑) |タイプ=クリーチャー — 人間(Human)・戦士(Wa...」)
 
9行: 9行:
 
}}
 
}}
  
{{未評価|アルケミー2022}}
+
[[ETB]]で[[ゲームの外部]]に存在する[[クリーチャー]]・[[カード]]を[[手札]]に持ってこれる[[人間]]・[[戦士]]。代償として、他のクリーチャー・カードを手札から[[追放]]する必要がある。
 +
 
 +
とりあえず単独でも3[[マナ]]4/3と悪くない。[[部族 (俗称)|部族]]も[[シナジー]]を利用しやすく、普通に戦力として使ってもよいだろう。
 +
 
 +
ETB[[能力]]の方は、基本的に[[対戦相手]]の[[デッキタイプ]]を確認してから、それに有効に刺さるカードを持ってくる[[シルバーバレット]]戦略に用いることになる。[[ライブラリー]]からも探して追放できるがこちらは任意のため、相手のデッキに全く刺さらないカードを抜いて[[デッキ圧縮]]する目的でなければ、わざわざ探す必要は無い。手札から同名カードを追加で追放することもでき、こちらについては[[複写]]の枚数を増やせるのでとりあえずで追放してしまうのもOK。単に序盤を過ぎてから引いてしまった[[ウィニー]]を再利用するというのも選択肢になる筈。
 +
 
 +
クリーチャー・カードしか持って来れない性質上、どうしても[[コントロール (デッキ)|コントロール]]系相手はやや辛め。[[呪禁]]や[[打ち消されない]]クリーチャーを用意しておく必要があるだろう。シンプルに強力なクリーチャーや、本来デッキのキーカードになるクリーチャーを敢えて[[サイドボード]]に1枚か2枚置いておき、事実上の採用枚数を増やすという使い方もできる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アルケミー2022]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルケミー2022]] - [[レア]]

2021年12月12日 (日) 04:27時点における版


非公式/非実在カード

Grizzled Huntmaster / 白髪混じりの猟匠 (1)(緑)(緑)
クリーチャー — 人間(Human)・戦士(Warrior)

白髪混じりの猟匠が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。そうしたなら、同じ名前を持つ望む枚数のカードをあなたのライブラリーや手札から探し、追放し、その後、ライブラリーを切り直す。ゲームの外部にありあなたがオーナーであるクリーチャー・カード1枚を選ぶ。これによりあなたの手札から追放されたカード1枚につき1枚の、そのカードの複写をあなたの手札に創出する。

4/3

アーティスト:Nestor Ossandon Leal


ETBゲームの外部に存在するクリーチャーカード手札に持ってこれる人間戦士。代償として、他のクリーチャー・カードを手札から追放する必要がある。

とりあえず単独でも3マナ4/3と悪くない。部族シナジーを利用しやすく、普通に戦力として使ってもよいだろう。

ETB能力の方は、基本的に対戦相手デッキタイプを確認してから、それに有効に刺さるカードを持ってくるシルバーバレット戦略に用いることになる。ライブラリーからも探して追放できるがこちらは任意のため、相手のデッキに全く刺さらないカードを抜いてデッキ圧縮する目的でなければ、わざわざ探す必要は無い。手札から同名カードを追加で追放することもでき、こちらについては複写の枚数を増やせるのでとりあえずで追放してしまうのもOK。単に序盤を過ぎてから引いてしまったウィニーを再利用するというのも選択肢になる筈。

クリーチャー・カードしか持って来れない性質上、どうしてもコントロール系相手はやや辛め。呪禁打ち消されないクリーチャーを用意しておく必要があるだろう。シンプルに強力なクリーチャーや、本来デッキのキーカードになるクリーチャーを敢えてサイドボードに1枚か2枚置いておき、事実上の採用枚数を増やすという使い方もできる。

参考

QR Code.gif