テンプレート:サイクル/ビジョンズのバウンスランド

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
[[ビジョンズ]]の[[バウンスランド]]の[[サイクル]]。[[タップイン]]で、[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに対応する[[基本土地タイプ]]を持った[[アンタップ]]状態の[[土地]]を1つ[[手札]]に[[戻す|戻さない]]限り[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げられる]]。
 
[[ビジョンズ]]の[[バウンスランド]]の[[サイクル]]。[[タップイン]]で、[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに対応する[[基本土地タイプ]]を持った[[アンタップ]]状態の[[土地]]を1つ[[手札]]に[[戻す|戻さない]]限り[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げられる]]。
  
*[[乾燥高原/Karoo]] ([[平地]])
+
*[[乾燥高原/Karoo]][[平地]])
*[[珊瑚礁/Coral Atoll]] ([[島]])
+
*[[珊瑚礁/Coral Atoll]][[島]])
*[[大沼沢地/Everglades]] ([[沼]])
+
*[[大沼沢地/Everglades]][[沼]])
*[[休火山/Dormant Volcano]] ([[山]])
+
*[[休火山/Dormant Volcano]][[山]])
*[[ジャングルの盆地/Jungle Basin]] ([[森]])
+
*[[ジャングルの盆地/Jungle Basin]][[森]])
  
サイクル全体として、[[ラヴニカ・ブロック]]のものよりも性能が劣っている。詳細は[[バウンスランド]]を参照。<noinclude>
+
のちの[[ラヴニカ・ブロック]]にて、単体では[[上位互換]]となる2色版のサイクルが登場。詳細は[[バウンスランド]]を参照。<noinclude>
  
 
==使用==
 
==使用==

2021年1月2日 (土) 15:35時点における版

ビジョンズバウンスランドサイクルタップインで、戦場に出たときに対応する基本土地タイプを持ったアンタップ状態の土地を1つ手札戻さない限り生け贄に捧げられる

のちのラヴニカ・ブロックにて、単体では上位互換となる2色版のサイクルが登場。詳細はバウンスランドを参照。

使用

{{サイクル/ビジョンズのバウンスランド}}
QR Code.gif