手札回転/Widowmaker
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(219.103.177.217(トーク)による第218194版を取り消し) |
|||
(7人の利用者による、間の11版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | [[エクソダス]]の[[ | + | '''手札回転'''/''Widowmaker''は、[[エクソダス]]の[[構築済みデッキ]]の一つ。[[デッキカラー]]は[[青黒]]。 |
− | [[ | + | |
− | [[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]や[[識者の誓い/Oath of Scholars]]で[[ライブラリー]]を掘り進め、不要な[[カード]]を共鳴者の[[コスト]] | + | ==解説== |
− | + | [[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]要素が強めの[[青黒]][[共鳴者]][[デッキ]]。 | |
+ | |||
+ | [[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]や[[識者の誓い/Oath of Scholars]]で[[ライブラリー]]を掘り進め、不要な[[カード]]を共鳴者の[[コスト]]に充てる。基本的には[[手札]]が少ない状態で戦うことになるが、大量の[[引く|ドロー]]で息切れを防ぎ、文字通り手札をガンガン回して攻める。 | ||
[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]をはじめ、[[対抗呪文/Counterspell]]、[[禁止/Forbid]]、[[悪魔の布告/Diabolic Edict]]や[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]など数多くの優秀な呪文が組み込まれているのでなかなか人気があった。 | [[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]をはじめ、[[対抗呪文/Counterspell]]、[[禁止/Forbid]]、[[悪魔の布告/Diabolic Edict]]や[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]など数多くの優秀な呪文が組み込まれているのでなかなか人気があった。 | ||
− | [[レア]]は[[愚鈍な自動人形/Mindless Automaton]]、[[識者の誓い/Oath of Scholars]]、[[無のブローチ/Null Brooch]] | + | [[レア]]は[[愚鈍な自動人形/Mindless Automaton]]、[[識者の誓い/Oath of Scholars]]、[[無のブローチ/Null Brooch]]。パッケージ・イラストは[[死より得るもの/Necrologia]]。 |
− | + | ||
− | * | + | *デッキ名に含まれる"Widow"とは未亡人のこと。転じて、トランプなどにおいては「余りの手札」を表す。そして"maker"は「作り出すもの」という意味。このデッキの「共鳴者のコストのために捨てるカード」を「余りの手札」と考え、それをうまく捻出して動かせ、というニュアンスの命名なのだろう。 |
− | + | **なお「Widowmaker」という言葉自体複数の単語をあわせた言葉遊び的造語で、いくつかの用途で使われている。その中には「高速反復(スクワット)」や「運転手の死傷率が高い車両・軍用機」などというスラングもある([[Wikipedia:ja:ウィドウ・メーカー|参考]])。それらとのダブル/トリプル・ミーニングとも解釈できるだろう。 | |
− | + | ||
+ | ==デッキリスト== | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- | ||
− | + | !colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (25) | |
+ | !colspan="2" style="background-color:#eeddff"|その他の呪文 (18) | ||
|- | |- | ||
− | |14||[[島/Island]] | + | |14||[[島/Island]] |
+ | |1||[[転覆/Capsize]] | ||
|- | |- | ||
− | |11||[[沼/Swamp]] | + | |11||[[沼/Swamp]] |
+ | |2||[[対抗呪文/Counterspell]] | ||
|- | |- | ||
− | + | !colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (17) | |
+ | |2||[[禁止/Forbid]] | ||
|- | |- | ||
− | |1||[[心の守り手/Keeper of the Mind]] | + | |1||[[心の守り手/Keeper of the Mind]] |
+ | |2||[[マナ漏出/Mana Leak]] | ||
|- | |- | ||
− | |3||[[マンタ・ライダーズ/Manta Riders]] | + | |3||[[マンタ・ライダーズ/Manta Riders]] |
+ | |1||[[識者の誓い/Oath of Scholars]] | ||
|- | |- | ||
− | |4||[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]] | + | |4||[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]] |
+ | |1||[[貴重な収集品/Treasure Trove]] | ||
|- | |- | ||
− | |1||[[ルートウォーターのハンター/Rootwater Hunter]] | + | |1||[[ルートウォーターのハンター/Rootwater Hunter]] |
+ | |2||[[死より得るもの/Necrologia]] | ||
|- | |- | ||
− | |1||[[サラカスの斥候/Thalakos Scout]] | + | |1||[[サラカスの斥候/Thalakos Scout]] |
+ | |2||[[暗黒の儀式/Dark Ritual]] | ||
|- | |- | ||
− | |2||[[精神蛆/Mind Maggots]] | + | |2||[[精神蛆/Mind Maggots]] |
+ | |2||[[闇への追放/Dark Banishing]] | ||
|- | |- | ||
− | |1||[[スカイシュラウドの吸血鬼/Skyshroud Vampire]] | + | |1||[[スカイシュラウドの吸血鬼/Skyshroud Vampire]] |
+ | |2||[[悪魔の布告/Diabolic Edict]] | ||
|- | |- | ||
− | |3||[[吸血犬/Vampire Hounds]] | + | |3||[[吸血犬/Vampire Hounds]] |
+ | |1||[[無のブローチ/Null Brooch]] | ||
|- | |- | ||
− | |1||[[愚鈍な自動人形/Mindless Automaton]]|| |||||| | + | |1||[[愚鈍な自動人形/Mindless Automaton]] |
+ | ||| | ||
+ | |} | ||
+ | <!-- 以下は必須ではありませんが、書かない場合もコメントアウトのまま残しておいてください。ブロック構築仕様で。「初心者向け」というコンセプトなのでコモンカード中心に。 | ||
+ | ==簡単な改造案== | ||
+ | ===OUT=== | ||
+ | {| class="wikitable" | ||
+ | |- | ||
+ | !colspan="2"|クリーチャー !! 理由 | ||
+ | |- | ||
+ | |1||[[]]|| | ||
+ | |- | ||
+ | !colspan="2"|その他の呪文 !! 理由 | ||
+ | |- | ||
+ | |1||[[]]|| | ||
|} | |} | ||
− | + | ===IN=== | |
− | + | {| class="wikitable" | |
− | + | |- | |
− | + | !colspan="2"|クリーチャー !! 理由 | |
− | + | |- | |
− | + | |1||[[]]|| | |
− | + | |- | |
− | + | !colspan="2"|その他の呪文 !! 理由 | |
− | + | |- | |
− | + | |1||[[]]|| | |
− | + | |} | |
− | + | --> | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[構築済みデッキ一覧]] |
*[[エクソダス]] | *[[エクソダス]] | ||
− | *[[ | + | **[[支配者/Dominator]] (U) |
+ | **[[大地壊滅/Groundbreaker]] (BR) | ||
+ | **[[白熱/White Heat]] (WR) | ||
+ | *[[カード個別評価:エクソダス]] | ||
+ | |||
+ | [[Category:構築済みデッキ|てふたかいてん]] |
2018年8月24日 (金) 10:14時点における最新版
手札回転/Widowmakerは、エクソダスの構築済みデッキの一つ。デッキカラーは青黒。
[編集] 解説
マーフォークの物あさり/Merfolk Looterや識者の誓い/Oath of Scholarsでライブラリーを掘り進め、不要なカードを共鳴者のコストに充てる。基本的には手札が少ない状態で戦うことになるが、大量のドローで息切れを防ぎ、文字通り手札をガンガン回して攻める。
マーフォークの物あさり/Merfolk Looterをはじめ、対抗呪文/Counterspell、禁止/Forbid、悪魔の布告/Diabolic Edictや暗黒の儀式/Dark Ritualなど数多くの優秀な呪文が組み込まれているのでなかなか人気があった。
レアは愚鈍な自動人形/Mindless Automaton、識者の誓い/Oath of Scholars、無のブローチ/Null Brooch。パッケージ・イラストは死より得るもの/Necrologia。
- デッキ名に含まれる"Widow"とは未亡人のこと。転じて、トランプなどにおいては「余りの手札」を表す。そして"maker"は「作り出すもの」という意味。このデッキの「共鳴者のコストのために捨てるカード」を「余りの手札」と考え、それをうまく捻出して動かせ、というニュアンスの命名なのだろう。
- なお「Widowmaker」という言葉自体複数の単語をあわせた言葉遊び的造語で、いくつかの用途で使われている。その中には「高速反復(スクワット)」や「運転手の死傷率が高い車両・軍用機」などというスラングもある(参考)。それらとのダブル/トリプル・ミーニングとも解釈できるだろう。
[編集] デッキリスト
[編集] 参考
- 構築済みデッキ一覧
- エクソダス
- 支配者/Dominator (U)
- 大地壊滅/Groundbreaker (BR)
- 白熱/White Heat (WR)
- カード個別評価:エクソダス