ねじれのワーム/Warping Wurm

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Warping Wurm}}
 
{{#card:Warping Wurm}}
  
[[マジック]]史上でもトップクラスにどうしようもない[[クリーチャー]]。出したターンでは1/1[[バニラ]]。[[対抗色]][[マルチカラー]]の4[[マナ]]も払っているにも関わらずである。
+
[[マジック]]史上でもトップクラスにどうしようもない[[クリーチャー]]。出したターンでは1/1[[バニラ]]。[[対抗色]][[マルチカラー]]の4[[マナ]]も払っているにもかかわらずである。
  
 
標準で[[フェイジング]]を持っている上に、さらに自身の能力で[[フェイズ・アウト]]するため挙動が少々ややこしい。
 
標準で[[フェイジング]]を持っている上に、さらに自身の能力で[[フェイズ・アウト]]するため挙動が少々ややこしい。
16行: 16行:
  
 
*[[ロック]]デッキに入れて20/20まで育てて[[殴る]]と[[対戦相手]]は非常に嫌な気分になること請け合い。
 
*[[ロック]]デッキに入れて20/20まで育てて[[殴る]]と[[対戦相手]]は非常に嫌な気分になること請け合い。
*「ワームといえども、はじめは小さい。」という[[フレイバー・テキスト]]は、上手くカードの味を出しているが、どうあってもねじれのワームはねじれのワームである。
+
*「''ワームといえども、はじめは小さい。''」という[[フレイバー・テキスト]]は、上手くカードの味を出しているが、どうあってもねじれのワームはねじれのワームである。
  
 
== 参考 ==
 
== 参考 ==
 
*[http://members.at.infoseek.co.jp/braingeyser/04/0217.html#15 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time] 第15位(Braingeyser)
 
*[http://members.at.infoseek.co.jp/braingeyser/04/0217.html#15 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time] 第15位(Braingeyser)
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]]

2008年3月15日 (土) 01:34時点における版


Warping Wurm / ねじれのワーム (2)(緑)(青)
クリーチャー — ワーム(Wurm)

フェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。)
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(2)(青)(緑)を支払わないかぎり、ねじれのワームはフェイズ・アウトする。
ねじれのワームがフェイズ・インしたとき、その上に+1/+1カウンターを1個置く。

1/1

マジック史上でもトップクラスにどうしようもないクリーチャー。出したターンでは1/1バニラ対抗色マルチカラーの4マナも払っているにもかかわらずである。

標準でフェイジングを持っている上に、さらに自身の能力でフェイズ・アウトするため挙動が少々ややこしい。

つまり、ほぼ常時フェイズ・アウトしっぱなしであると言うことだ。3ターン目にようやく2/2になり、それ以降は1ターンにつき+1/+1のペースで強化されていくが、強化している間は上記の通りフェイズ・アウトしっぱなしであるため何の役にも立たない。

アップキープ・ステップ開始時に(2)(青)(緑)と支払う事でフェイズ・アウトを免れる事ができるが、通常のフェイジングによるフェイズ・アウトを防ぐ訳ではないので、4マナ払い続けてようやく「2ターンに1回使える」クリーチャーになる。しかもフェイズ・アウトを防いでいると強化のペースが遅れてしまうので踏んだり蹴ったりである。

正直、こんなものを使うぐらいならWater Wurmを使った方がずっとましだろう。そして、極め付けにこいつはレアである。本当にどうしようもない。「成長するクリーチャーは弱い」の典型的な例である。

  • ロックデッキに入れて20/20まで育てて殴る対戦相手は非常に嫌な気分になること請け合い。
  • ワームといえども、はじめは小さい。」というフレイバー・テキストは、上手くカードの味を出しているが、どうあってもねじれのワームはねじれのワームである。

参考

QR Code.gif