ウォジェクの矛槍兵/Wojek Halberdiers

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Wojek Halberdiers}}
 
{{#card:Wojek Halberdiers}}
  
{{未評価|ギルド門侵犯}}
+
[[大隊]]で[[先制攻撃]]を得る[[人間]]・[[兵士]]。[[パワー]]3の先制攻撃といえば[[中堅]]クラスの[[クリーチャー]]でも一方的に討ち取れるが、これは[[ブロック]]時には単なる3/2としてしか使えないため、敵にブロックを躊躇わせる擬似的な[[回避能力]]として利用することになるだろう。敵のタフネス3の[[アタッカー]]に睨みを利かせて攻撃を封じる使い方ができないことはややデメリットである。
 +
 
 +
*同エキスパンション、同レアリティで大隊能力を持ち、[[クリーチャー・タイプ]]もやや似ている[[果敢なスカイジェク/Daring Skyjek]]と比較すると、白の得意とする[[飛行]]が[[赤白]]双方が得意とする先制攻撃に代わり、[[タフネス]]が1上がっている。[[不特定マナ・コスト]]が[[赤]][[マナ]]へと変わったことでタフネスが増えるのは、過去には[[ボロスの速太刀/Boros Swiftblade]]と[[剣術の名手/Fencing Ace]]の例があるが、さすがに2マナでパワー4などにすると強すぎるため仕方ないか。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[コモン]]

2013年1月30日 (水) 13:26時点における版


Wojek Halberdiers / ウォジェクの矛槍兵 (赤)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

大隊 ― ウォジェクの矛槍兵と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、ウォジェクの矛槍兵はターン終了時まで先制攻撃を得る。

3/2

大隊先制攻撃を得る人間兵士パワー3の先制攻撃といえば中堅クラスのクリーチャーでも一方的に討ち取れるが、これはブロック時には単なる3/2としてしか使えないため、敵にブロックを躊躇わせる擬似的な回避能力として利用することになるだろう。敵のタフネス3のアタッカーに睨みを利かせて攻撃を封じる使い方ができないことはややデメリットである。

参考

QR Code.gif