悪魔の顕現/Demonic Rising

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
戦力として有用なトークンを繰り返し供給できるが、基本的に1体ずつしか生み出せないし、最低限の1体のクリーチャーは保持しなければならない。
 
戦力として有用なトークンを繰り返し供給できるが、基本的に1体ずつしか生み出せないし、最低限の1体のクリーチャーは保持しなければならない。
  
クリーチャーを安全に1体確保することを考えると[[組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton]]や任意で[[クリーチャー化]]できる[[ミシュラランド]]・[[キマイラ的大群/Chimeric Mass]]のような[[カード]]と相性がよい。
+
クリーチャーを安全に1体確保することを考えると[[組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton]]のような蘇ってくるクリーチャーと相性が良いが、トークンを2体出す事を前提で考える場合は任意で[[クリーチャー化]]できる[[ミシュラランド]]・[[キマイラ的大群/Chimeric Mass]]のような[[カード]]が更に適しているといえる。
 +
 
 +
クリーチャーの数を1体に調整する為に相手より小さいクリーチャーを特攻させる事も考えられる。
 +
普段ならブロックされてただ犬死するだけだが、相手にデーモントークンの発生かダメージを受けるか一応選択を迫る事ができる。
  
 
*この[[能力]]は[[if節ルール]]の制約下にあるため、[[解決]]時にも条件がチェックされる。したがって複数の悪魔の顕現をコントロールしている状況でクリーチャー1体の条件を満たしても、ひとつ解決するとクリーチャーが2体以上になるため、ふたつ目以降の悪魔の顕現はトークンを生み出さない。
 
*この[[能力]]は[[if節ルール]]の制約下にあるため、[[解決]]時にも条件がチェックされる。したがって複数の悪魔の顕現をコントロールしている状況でクリーチャー1体の条件を満たしても、ひとつ解決するとクリーチャーが2体以上になるため、ふたつ目以降の悪魔の顕現はトークンを生み出さない。

2012年5月21日 (月) 19:01時点における版


Demonic Rising / 悪魔の顕現 (3)(黒)(黒)
エンチャント

あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャーがちょうど1体である場合、飛行を持つ黒の5/5のデーモン(Demon)・クリーチャー・トークンを1体生成する。


「単騎」を推奨するエンチャントクリーチャーを1体だけコントロールしているとデーモントークンを生み出せる。

戦力として有用なトークンを繰り返し供給できるが、基本的に1体ずつしか生み出せないし、最低限の1体のクリーチャーは保持しなければならない。

クリーチャーを安全に1体確保することを考えると組み直しの骸骨/Reassembling Skeletonのような蘇ってくるクリーチャーと相性が良いが、トークンを2体出す事を前提で考える場合は任意でクリーチャー化できるミシュラランドキマイラ的大群/Chimeric Massのようなカードが更に適しているといえる。

クリーチャーの数を1体に調整する為に相手より小さいクリーチャーを特攻させる事も考えられる。 普段ならブロックされてただ犬死するだけだが、相手にデーモントークンの発生かダメージを受けるか一応選択を迫る事ができる。

  • この能力if節ルールの制約下にあるため、解決時にも条件がチェックされる。したがって複数の悪魔の顕現をコントロールしている状況でクリーチャー1体の条件を満たしても、ひとつ解決するとクリーチャーが2体以上になるため、ふたつ目以降の悪魔の顕現はトークンを生み出さない。
    • 1体生み出すごとに生け贄に捧げるなどして調整すれば複数生み出すこともできるが、残せるトークンは戦場に2体までが限度である。

参考

QR Code.gif